昨日 まいりました。バイク。 エンジンスタートしない。 結論原因はスタートスイッチ関連(としかいえないが)
 射撃場近くでエンジンスタートしない。家まで80キロ。仕方なくあちこち電話して結局知り合いの紹介のところに頼んで引き上げてもらいました。ショップで電気系統のクリーニングして直りましたが。スカイウェイブ 電気弱い? かも 。 車ならレッカー5万くらいでしょうがバイク3万かかりませんでした。 一発も撃たずに帰りましたが 知り合いのショップで接点クリーニングで直りました。でも始動性の悪さは相変わらず。
免許の更新してないしいろいろ自業自得です。
 今日、バイクの診断を自宅近所のショップで見てもらったら 『ついでにインジェクション掃除しておきましょう』
と言うことで掃除の後アイドル200回転以上アップしました。ポート真っ黒でした。
 始動性悪いのはこれか?原因。  メカニックいわく『次はプラグ、シングル電極に変えたいですね』 純正はツインスパークですがシングルのも純正として使用可能でショップではそっちをお勧めしているらしい。(ツインスパークプラグは去年換えたばっかり。) 更に『5000キロごとにインジェクション掃除したほうがいいですよ、キャブクリと綿棒でクリクリするだけですから』だそうです。
 明日の朝始動が一発なら原因はインジェクションの目つまりと言うことでしょうかね。ちなみに、ECUの健康診断で何か原因が分かるか・・・についてはFI とかのメッセージとかでてないと意味がありませんとのこと。
 インジェクションなのにエンジン始動時にちょっとアクセル開けてやるとかかりやすいですね  とのこと・・・・・・えっ?インジェクションなのにアクセル操作必要なの?・・・・・・果たしてかけてみるとやっぱりセルだけではキュルキュル言うだけでかかりません、アクセル開けて回すと一発・・・・・こりゃー昔のキャブ式だー。キャブ式インジェクションと呼ぼう。