プリンター壊れるの巻 | SF百物語(ショート・ショート)と新童話、そして幸せを考える

SF百物語(ショート・ショート)と新童話、そして幸せを考える

幸せになる方法をしぶとく考えるブログ。作品は削除しました。

10年くらい使っていたプリンターが壊れた。

と言うより、使えなくしてしまった、というのが正しい。

 

ホコリ除けカバーにしていたビニール袋を

きっちり外さなかったために、

紙より先にビニール袋を引き込んでしまった。

 

電源を切り、袋を抜こうとしたが抜けなかった。

オーマイガ~ 動かなくなってしまった。

黒のインクを入れ替えたばかりだったのに~

 

シャワートイレ、洗濯機の次はプリンターだったか。

予想では電子レンジだったのに。

扉の取っ手のプラスチック部分にヒビ割れが出ているのだ~

これもそのうちだろう。

 

思わぬ出費札束が続いているこの三か月。

しかし、これはマイナスではなくて、

古いものは捨て、新しい時代へと進め、

と言われているような気がしている。

新たなタイムラインにワ~プしたのだ!

 

新しいプリンターはPCにケーブルを繋げなくても印刷できる。

Wi-Fiを使って無線でファイルを送り印刷する。

凄いね、今のプリンター。

お陰で机上にプリンターを置かず、離れた場所に置ける。

机上が広くなったぜ。グッ

おまけにコピー機能も付いているじゃないか。

たぶん使わないけど。

 

そういうわけで、タイムラインが変わったので、

私の周りから見かけなくなる人もいると思う。

家にいる時間が長いから。バイバイ

 

完了