これは大きいですね。ロシアの隕石ほどは大きくないですが、光り方が似ています。
爆音もしたとのことですが、ガラスが割れるような被害がなかっただけでも幸いです。
気になったのが、下の方で左から右へ横切っていく光る物体。
光が雲に反射したものかもしれませんが、ちょうどいいタイミングで爆破もしています。
こちらの動画では、真正面から光る物体が通過していますね。直後に火球も粉砕。
ロシアの隕石と同じ(ロシアは後ろからですが)パターンです。↓



いっぽう、撮影されていたKAGAYAさんオリジナルの動画。
KAGAYAさんといえば、美しいCGアートで有名ですね。
私も何度か展示会やプラネタリウムへ赴いたことがあります。
うっとり……。心が洗われます。

そういえば昨夜、KAGAYAさんの作品サントラを久しぶりに聴いていたのでした。
なんという偶然!(必然?)
