▼本日限定!ブログスタンプ
今日は節分の日ということで、鬼繋がりでお届け致します。
お出迎えは【赤おに像】。
童話『泣いた赤おに』の作者・浜田広介は、山形県高畠町の出身です。
浜田広介記念館の敷地には、鬼の像も点在。
対岸にある小高い盛り土の上には、【青おに像】。
何故に香川県……?と思いきや、こういう繋がり↑があるようです。
中央にある池は、【りゅうの涙の池】。
その名のとおり、童話『りゅうのめのなみだ』からですね。
河童(おそらく)もいました。
出入り口前。
『むくどりの夢』も、浜田広介の代表作のひとつですね。どれもこれもいいお話です。
そして、「いったい鬼とは何ぞや?」と考えさせられたりもします。
鬼に限らず、河童も龍も……etc。