1904年3月8日にアメリカのニューヨークで、婦人参政権を求めたデモが起こりました。そのデモが起源となり、1910年のコペンハーゲンでの国際社会主義会議にて「女性の政治的自由と平等のために戦う日」と提唱したことから始まりました。これを機に、女性デーは世界中に広がっていき、国連でも1975年に初めて「国際女性デー」が実施されました。そして、1977年には国連総会で「国際女性デー(International Women’s Day)が決定されました。日本でも「女性の生き方を考える日」として、さまざまな活動が行われているようです。

今では世界各国でこの日に女性への感謝の気持ちを込めて、男性から女性に花束を贈る日という習慣になってるようです。

 

素敵ですね。なんでしょう、人を思うって、素敵な事だと思います。

 

ミモザの代表的な花言葉は「感謝」だそうです。
ミモザの花言葉はその他に「友情」「密かな愛」「エレガンス」です。なお西洋では「Secret Love(秘密の恋)」や「Sensitivity(感受性、または思いやり)」といった花言葉があります。恋愛や人の思いにまつわる花言葉が多いので、大切な人への贈り物にはぴったりな植物だそうです。

 

本日も勉強になりました。女性先輩方に感謝します。ずいぶん働きやすくなったと思います。これかももっと皆が笑顔で生き生きと生活できるように日々精進してまいります。ありがとうございます。
 

金引の滝(かなびきのたき)京都府宮津市滝馬



京都府内で唯一の「日本の滝100選」の「金引の滝」は高さ約40メートル、幅約20メートルで、一年中豊かな水量を誇る滝。


水は左右に流れて落ち、右側は「男滝」、左側は「女滝」と呼ばれています。
下流の「白龍」、「臥龍」の滝とともに「金引の滝」と総称され、水と緑を求める多くの人々に親しまれる憩いの場所となってそうです。


特に夏場は、涼を求めてたくさんの方が訪れるでしょうね。


入山料が必要で、お一人100円

 

金引の滝で「金引の滝 滝行体験(10月~3月限定※要予約)」もあるそうです。
冬場の寒い中、滝の激しい水の中に身をおく厳しい精神修行



※途中の道路が狭く、対向車が来た場合はすれ違いが厳しい場所もあるので、注意して運転してください。
駐車場 あり(無料)

お近くに行かれた際はお立ち寄りください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

本三大うどんの一つ、群馬水沢うどん、他には秋田の稲庭うどん、香川の讃岐うどんと言われています。
水沢うどんは、小麦にこだわって、清らかな水と塩だけで丹念に鍛えられた麺は透明感のある艶と、つるつるとした喉ごしが特徴です。



今回お伺いしたのは、水沢うどん 大澤屋 第一店舗
大澤屋は先代大河原盛之が昭和45年に開業いたしました。当初は約30坪の小さな店で大変だったようです。今では水沢うどん組合ができ14軒の店が並んで鎬を削っております。その中でも大澤屋は4店舗(2020年3月現在)あるそうです。
今回お伺いしたのは、第一店舗へ

 

美味しかったです。食感も喉ごしも良かったです。マイタケの添付がとても大きくて食べ応えがあり、びっくりしました。

水沢うどん 大澤屋 第一店舗
群馬県渋川市伊香保町水沢125-1
駐車場あります。

 

お値段はこんな感じでした。また、食べにいきたいです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

懐かしい風景を見に、何十年ぶりに五月山ドライブウェイ

五月山ドライブウェイ
普通自動車:300円
大型自動車:700円

五月山から、箕面市止々呂美方面(国道423号方面)と箕面ダム方面に抜けることができます。
※午後10時から午前5時まで通行禁止、自動二輪・原付は終日通行禁止です。

秀望台(しゅうぼうだい)
料金所を超えてすぐの展望台

 

この風景見たことある方も多いのではないでしょうか

 

更に上っていくと

日の丸展望台
大阪や兵庫の風景が楽しめます。飛行機が飛んでいくのも見えます。
ここは夜景もお勧めです。
五月山霊園の中にあります。

 

ここ昔良く行きました。若かったなぁ~今も変わらずありました。

夜景も綺麗なんですよ~これから、涼しくなると空気も澄んでくるので輝きがまします。

たまには、昔行った場所行くのも楽しいですね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

【【関連記事】
五月山動物園(大阪府池田市) – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)
池田駅周辺 街あるき (大阪府池田市) – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)
箕面の滝(大阪府箕面市)滝巡りシリーズ – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)

 

お総菜パンが美味しくて、クリーム系も美味しいです。売り切れ次第閉店するので、15時ぐらいに結構閉まってたりパンが無かったりでします。

 

人気のパン、すき焼きパン、カルビパンはひと家族3個までです。あったら是非食べてみてください。クリームパンもお勧めです。

 

お手頃なお値段で、嬉しいです。子供にも優しいパン屋さん

 

朝5時からしているので、朝から大人気のパン屋さん、どんどん焼いてるのですが、どんどん売れちゃいます。

 

詳しくはHPでもご紹介してるので良かったらご覧ください。

パン工房 シャルドン(大阪府茨木市) – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)

 

営業時間
[火~日] 5:00~17:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)

 

15時ぐらいにはほとんどパンが無いことが多いですので、行かれるなら、午前中がおすすめです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

大阪市平野区で美味しいお店に出会いました。

イオン喜連瓜破駅前店の駐車場入り口近くにありました。イオンわかる人は多いけど、ここわかるって結構マニアックの場所にありました。

 

グーグルマップでヒットしたので、出会えたお店です。投稿された方ありがとうございます。

エビクリームコロッケめっちゃ美味しいし、エビも大きくて嬉しかったです。幸せ~

エビのサイズも入荷があれば、定食は小・大・特大と変更できます。

今回特大が無くて、大になりました。

大でもかなりの大きさで、びっくりしました。特大はどんな大きさか気になります。

味も美味しかったですし、接客も素敵でした。また、行きたいお店です。

 

営業時間
11:00~14:00(LO)
17:00~21:00(LO)
定休日:なし

とんかつ ひろ喜 瓜破店
大阪市平野区瓜破2-1-65 ピアン平野 1F

 

HPでもご紹介してます。良かったご覧ください。

とんかつ ひろ喜 瓜破店(大阪市平野区) – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)

他にも店舗があるようです。良かったら行ってみてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

稲光(いなびかり)と稲妻(いなずま)はどう違うのかは
同じみたいです。音は関係ないようです。この写真の時も音は気になりませんでした。

雷は、稲光+神鳴り(音)の時はいうようです。

 

稲光の名前の由来は、古代の人々は、稲が実る時期に雷が多い事から、雷光が稲を実らせると信じられてきました。

なので稲と言う漢字が使われたんですね。

 

もう少し詳しくはHPでも紹介しています。良かったらご覧ください。

稲光・稲妻・雷の違いは? – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)

 

久々生で稲光見て、こんなこと言っちゃいけないかもだけど、『美』を感じました。

それと同時に『怖さ』も感じます。

 

最近天気が不安定なので、気を付けてお過ごしください。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

美味しい魚と日本酒がいただける『寿司割烹ふじい』さん。
前は『本気の立ち寿司・天ぷら ふじい』をされていました。

そちらを閉店し、2023年6月20日に『熟成魚と天然魚 寿司割烹ふじい』がオープンしました。
高級感があって、もちろん座って食べれます。

美味しいし、器も素敵です。涼し気ですね~

今回はコースではなく食べたいものをいただきました。美味しかったです。

 

お料理はコース料理で、予約制ですが、当日予約も可能のようです。
気になるかはお問合せしてみてください。



大将こだわりの極上の空間で最高級の天然地魚 寿司のコース
お寿司がメインのコースは松・竹・梅の3種のコースでご用意しております
▼『天然地魚 寿司コース 梅』11,000円
▼『天然地魚 寿司コース 竹』14,300円
▼『天然地魚 寿司コース 松』17,600円

 

熟成魚と天然魚 寿司割烹ふじい
営業時間:17:00~23:00【予約制※当日予約可能】
座席数:カウンター席9席 テーブル席4席×2 総座席17席 
定休日:水曜日・日曜日・祝日
大阪市淀川区西中島3-3-9 グランプリ第11ビル1F

 

熟成魚と天然魚 寿司割烹ふじい
営業時間:17:00~23:00【予約制※当日予約可能】
座席数:カウンター席9席 テーブル席4席×2 総座席17席
定休日:水曜日・日曜日・祝日
大阪市淀川区西中島3-3-9 グランプリ第11ビル1F
熟成魚と天然魚 寿司割烹ふじい(西中島南方/魚料理) – ぐるなび (gnavi.co.jp)

 

最後までご覧いただきありがとうございます

地域のマンホールも気になります。

豊中市の市章と市の花・木・ゆるキャラ
花は「バラ」
木は「キンモクセイ」
ゆるきゃらは「マチカネくん」

ゆるキャラのマチカネくんは、ワニがいないとされていた日本で、野生のワニが生息していた。およそ45万年前に日本に生息していたと推定される「マチカネワニ」。
昭和39年(1964年)に大阪大学豊中キャンパス(待兼山町)の工事現場に化石採取に来ていた人が、骨片の化石を見つけ大阪市立自然史博物館(大阪市東住吉区)に持ち込み鑑定を依頼しました。
その後の発掘調査の結果、全長7メートルほどのワニの化石であることが判明し、発見現場の地名からマチカネワニと名付けられました。
それで、豊中のゆるキャラのマチカネくん出来たようです。

消化栓も、豊中の市の花薔薇がありました。

最後までご覧いただきありがとうございます

9月から新しいステップへチャレンジしていこうと、UPがたぶん少なくなると思います。
その分自分のやりたいことを前へ進めて行こうと思います。

息抜きで色々なところには行くと思うので、息抜き的な感じでUP出来たらいいなぁって思っています。

好きなことを大切に、色々な事にチャレンジしていくたいです。
動ける身体作り、免疫力UPなど意識しながら、健康第一で頑張ろう~

最後までご覧いただきありがとうございます。