☆☆11月9日~11月24日の星座占い☆☆ | CRODのブログ 〜サンフランシスコから~

CRODのブログ 〜サンフランシスコから~

卵子ドナーさんを応援します!
ranshi.com




☆☆11月9日~11月24日の星座占い☆☆





牡羊座 (3月21日から4月20日)

「やりたいことがあるのが一番です」

動きたくてたまらない瞬間がありそうです。
流れ的にそれが本当にいいことなのか、今それをすべきタイミングなのか、
考え出すと…足は止まる方向なのですが、
でもいいじゃないですか。動きたいと思うのなら、動けばいいのです。
自分の中で起こるさまざまな衝動には、それはそれで特別な意味がありますし、
中には、起こったからと言って、そのまま生かすことも発揮することもできない思いもあります。
その中で、さあ行動せよと、自分に言える何かがあったのなら、どうぞ表に出しましょう。
大人になりすぎて自分を抑え込むことに慣れてしまうと、なかなか幸福になれませんぞ!?



 牡牛座 (4月21日から5月20日)

「歌いたくなるような朝も、時にやってきます」

何だかご機嫌のご様子です(笑)。
いいことがあったか、いい予感があったかでしょうね。
具体的な出来事、変化というよりは、
あなたの中のテンション、物の見方を一気に変える力があるような何かなんでしょう。
そう、ちょうど恋に落ちるような感じかな。
季節は冬に向かっていますが、
もし心が春を感知するなら、あなたの世界は春なのです。
人生なんてそんなもんですよ。
いくら北風がガンガン吹いて、今年最高の冬日ですとアナウンスされても、
あなたの心が温かければ、北風の入り込む余地はありません。
今内側に生まれやすい喜び、幸福感を大事にしてください。



 双子座(5月21日から6月21日)

「あなたの顔の切手ができるかもしれない」

いやこれは冗談ですが(笑)。
もしそういう打診が来てもいいくらい、堂々と自分らしさを貫いてください。
もちろん、何をするにしろいろいろな意見がこの世にはあります。
が、だからこそ、あなたもあなたらしくいていいし、そこに“存在価値”もあるのです。
わざわざ「あなたの顔の切手を作る」意味もあるのです。
礼儀正しさ、公明性大さ、職業意識は大事です。
まあ実際の服はともかく、いつも心には、一張羅を着ていること。
今の自分に一番ふさわしいと思う、もっとも素敵な何かをまとって、
たくましく前進しましょう。


蟹座(6月22日から7月23日)

「何でも受け止められる、何でも消化できるって素晴らしい!」

いい安定感がある…、イメージは腰をぐっと落として構えるお相撲さんです(笑)。
姿勢としては低いけど強さがにじみ出ていしるし、温かさと懐の深さも、感じられます。
いろいろ思うところ、やりたいことはあると思いますが、
今はとんがらず、ほわっと相手や物事を包みこように、ぐっと抱きしめるような形で進みましょう。そのほうがきっとうまくいきますから。
実際、何かを成すときには二つの力が必要です。
押す力と引く力、攻める力と守る力。たとえばそんな感じですが。
その両方のバランスが取れていると、一気にことは回るのです。
さあ、行きましょう。どーんとこい!という気持ちを全身で表してね。


獅子座(7月24日から8月23日)

「その日はいつも突然である」

今持っているものが壊れる、という事態がありそうです。
一番近いのは、気づかない間にひびなどが入っていて、
それに気づかず、いつも通りに使い、重さや負荷をかけたときにぱりっと解体してしまって、
それを見て「えっ?」とびっくりするイメージです。
壊れてしまうそれは、おそらくあなたにとって「あって当たり前のもの」だったのでしょう。だから壊れる日が来るなんて、思いもよらなかったのかも。
でも、いくら大事にしているものであったとしても、この世を永遠に生き延びるものはないですからね。
むしろ、何かが去って初めて新しい出会い、経験も生まれるのです。
そこを忘れず、また歩きはじめてくださいね。
それだけ大事にしているものがあるということ自体の幸福も、忘れずに。


 乙女座(8月24日から9月23日)

「静粛に!」

当たり前のことですが、最終的な判断は自分でするしかないでしょうね。
その判断が、いかに突飛で独創的で、類を見ないものであったとしてもです。
何か大事なことを決めるときには、やはり人の意見は聞きたいものですし、
同時に過去の事例やさまざまな情報なども集めて、自分的に“鉄板”な判断を探したいでしょう。
でも、今必要なそれは、既存のもろもろの中からは見つかりませんよ。
だって、どれもあなたのいる状況とは違うんだもの。またやっているのも、あなた自身じゃないんだもの。
「どれもいまいち参考にならないし、聞いているうちに混乱が深くなってくる」
こう気付いたら、もうずばっと自分で決めてしまいましょう。
この場の議長はあなたですからね。採決は自分で取りましょう。


天秤座(9月24日から10月23日)

「大変だけどもおもしろいねえ!」

苦しいことと楽しいこと、それが今はまさにイーブンです。
言い方を変えると、今とてもつらく、重苦しく感じているものが
一転して素敵でハッピーなものに変わる可能性も、大いにある、みたいな感じかな。
なんじゃあそりゃ、と思うかもしれませんが、でも同時に「それあり得るな…」という気もするでしょう。
そう、今あなたが歩いているのは、そういうギリギリ境界線みたいな場所なんですから。
確かに、境界線上というのは、いろいろなものに脅かされやすいので、不安な場所ですよ。
そういう意味では消耗が激しいです。
が、新しいことが起こり、流れが生まれるのも、そういう場所です。
どんなことがあるにしろ、その変化をいの一番に見られるのは、多分あなたでしょう。
それっていいですよね。何だか…生きてるなって気がしてきませんか。


width= 蠍座(10月24日から11月22日)

「難しく考える人間が立派ということはない」

どうしたんですか、蠍座。そんなに頭を固くして。
文字通り、一個の考えに凝り固まっている…みたいな感じがします。
おそらく仕事面や、社会的な評価に関係することでしょうが、
「こういう風にやらなければいけないのに、それができない。ぐぬぬぬぬ…」
みたいに苦痛を感じていそうです。
でもちょっと落ち着いて、考え直してみてください。
今そういう風にやるのが絶対的な正解だと、一体誰が決めたんですか。
もしかして、決めたのも死守しようと苦しんでいるのも、すべてあなただけではないですか。
もちろん「こんな感じでできたら格好がつく」みたいなものはありますよ。世の中に。
でも、どんなものだって中身が伴っていて初めて価値は生まれるものですし、
逆に中身さえ素晴らしければ、あとは大体でもいい場合もたくさんあります。
すごくおいしいおやつなら、紙一枚にくるんであったって魅力的じゃないですか。
あなた自身も、中身がおいしければ、そんなに何かにこだわる必要はないんですよ。


 射手座(11月23日から12月22日)

「まだまだ知らないことはたくさんある」

ちょっとしたことに、新しい希望を見出しそうなときです。
ふと立ち寄ったお店とか、普段そんなに話さない相手との会話とか、
いつもならこのルートから大事なものは入ってこない…、無意識にそう思っている道からも、人生の有望株はやってくるようです。
だから、あまり物事にパターン、偏見を持たず、
気軽にへえ~~っと目を向けることをお勧めいたします。
あと、そんな新しいものに出会いたいときは、心身ともに荷物を軽くして出てください。
せっかく何かが寄って来そうなのに、
あなたが何かを考えて眉間にしわを寄せていたり、あふれんばかりに入ったかばんを探っていたり、疲れを吹き飛ばそうと音楽に夢中になっていたりしていたら、
多分、希望は遠慮をしてしまいますよ。


山羊座(12月23日から1月20日)


「言うべきことははっきり言ったほうがいいんじゃない?」

普段なら、そうそう簡単に目くじら立てたりしないあなただと思いますが。
いや、違うか。
「強いこと言って損したら嫌だから、言う機会やその度合いには細心の注意を払う」
あなただから、そんなに誰かにインパクトの強いことを言う機会は多くないと思います。
でも、やっぱり言うべきときは言わないと、ダメなこともありますね。
かつ、少なくとも今発言するなら、ぼそぼそ無難に言ってその場に埋もれ、「はいじゃあそれも参考意見として…」程度にしか扱われないんじゃ、それもしょうがないなと。
今回りには、とりあえずいろいろ言いたい人が多いんでしょう。
まあそういう気持ちもわかりますよね。
でも、もしもっと黙ってほしいなら、自分の言うことをきちんと聞いてほしいなら、
一段声のボリュームは上げるべきだし、口調もシンプルにすべきだし、
全身で「私は本気だ!」という姿も、表したほうがいいと思います。
それであってこそあなたの意見だし、その主張は重んじられるのですよ。



水瓶座(1月21日から2月19日)

「お膳立てってしたことありますか?」

何かをやりたい、こういう風になってほしいのような希望があるときは、
あなた自身の考えも大事ですが、そっち方向に物事が流れるように…賛同してくれるように、周囲にも気を配るといい気がします。
たとえば、静かに落ち着いて食事がしたいのなら、
皆が席に着く少し前に食卓に来て箸を並べ、人数分きちんと取り皿を手の届く位置に配置して、食卓を整然とさせる…なども、無意識の効果があるかもしれません。
会議の場で自分の意見を受け入れてほしいなら、
早く行ってまず会議室の窓を開け、空気を入れ替える。一目瞭然なレジュメを作り、理解しやすいベースを作る。そんなことも、かなり意味がありそうです。
おそらく、具体的に何をするかより、先に行動によってエネルギーの誘導をするくらいあなたという人に客観性と余裕がある。これも重要なんでしょう。
それができるような人には、思わずみんな引き込まれ、つい任せてしまうでしょうからね。


魚座(2月20日から3月20日)

「まあいいじゃないか。そういうことにしておいてください」

深く考えると不安なことも見つかりそうですが、
今はそれを突き詰めるべきときではありません。その必要もないと思います。
好きなお茶を入れて、おなじみのおやつを楽しくいただく。
そんなことをじっくり味わっていてほしいです。
ええ、変化の波は常にやってきていますし、また少し後にも何かが変わっていくでしょう。
それは自然の摂理で仕方がない。そうであることが必要なのですが。
今は、まだおやつを食べていていいですよ。
むしろ、今はそれこそ大事な課題なんです。
今を存分に愛しておくと、新しくやってくる次の“今”もきっと深く愛せますから。





$CRODのブログ ~サンフランシスコから~-アストロカウンセラーまーさバナー

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 代理出産・卵子提供へ
にほんブログ村