朝、登校班の集合場所までクルマで送っていく…

それほど田舎なんです🤣



集合時間(出発時間)は8:10


学校側の問題もあり、あまり早くに出発するのは良くないのでうちはいつも2〜3分前に集合場所に到着するようにしています


誰に頼まれたわけでもない完全ボランティアの爺さん(F氏)が毎日その場を仕切っています


↑ChatGPTさんに描いてもらいました



この日はうちのじいじも旗当番で現場にいます



この日は4分前に到着し、車から集合場所まで30秒歩きます


するとF氏が我が家の車が停まったのを見て班を見切り出発させてしまいました


うちの上のコは小3なので、走って追いつけます


しかし、下のコは小1…

出発場所の信号が赤になったら、もう追いつけません


赤になりました…


送っていった妻が、「時間まで出発させずに待っててくれますか」と言ったらまさかの逆ギレ


5分前行動は当たり前なんだからそれに合わせて来なきゃだめだ!


…と


5分前行動の大切さはわかりますが、では何のための時間設定なのかは考えないのか…


その場にいたじいじも妻(自分の娘)と下のコ(孫)を守ることなく聞こえないふりで我関せず


何も言えない小さい男


下のコはプライドをへし折られ泣いてしまい、少し心に傷を負ってしまいました


1人で行かせるにはかなり危ないので、車で学校まで送りました



子供を守るはずの老人たちが子供を危険な目にあわせて、傷つけて何が楽しいのか…



THE

「老害」

ろうがい


です



そもそも部外者だし、時間遵守、ルールを守れないならそんな活動やめてほしいです


電車や路線バスだって時間前に出発することなんてまずありませんぞ?


家ではデカい顔してるじいじの情けなさにも失望しました

これからはこの人のことを堂々とコイツ呼ばわりすることができそうです



ま、この地域には少なくともどうしようもない老害が2人はいるということです





翌日、気晴らしに近くの池へ

小物釣りで心の傷を癒しましょう




小さなフナです

君は大人たちにちゃんと守ってもらってるかな?




そして


お腹パンパン!

ハラビロカマキリ…かな?



それからイナゴやトノサマバッタを追いかけて遊んでいた子供たち


少しは気晴らしできただろう



子供には悪い大人の見本ということで説明しました


皆様も老害にはお気をつけ下さい