運動不足のアラフィフおじさんが子供達と本気の鬼ごっこをした


つまり小生のことです


口笛「大人の本気を見せてやるぜ!」

ニヤリ「どれ、いっちょ泣かしてやるか」


もう全力です


よしもうとらえたな!

ひょいっと…

あ、あれ?


こんにゃろめ!

ひょいっと…

あ、あれ?



ゼェゼェ滝汗

ハァハァ滝汗


なんともすばしっこいな…


今日はこの辺で勘弁してやるぜ滝汗




訪れた公園は、東京都足立区にある

「舎人公園」

とねりこうえん と読みます


アクセスも設備も環境も良い公園

日暮里・舎人ライナー(にっぽりとねり)

という東京都交通局の新交通システムが高架に見えます


無人で運行されており、タイヤで走ってます

なので、積雪にはめっぽう弱い☃️


でも運転席がないので、一番前の席に座れば運転手気分も味わえます🧑‍✈️


大人(オ◯ク)の皆様、是非ともチビッコを優先してあげて下さいね😅





少し大池のほうも見てみます


柵につかまりボーっと池を眺めていたら、すぐ目の前にカワセミがいました


カッコいい😍


ゆっくりとポケットからスマホを取り出し撮影しようとしたら逃げてしまいました


それでも望遠で寄ってみたら…


お腹のオレンジ色だけ撮影できました





こちらはメジロさん


野鳥の撮影ってホント難しいです






釣りをしているファミリーもたくさんいました



池を覗くと

水の中にたくさんの小魚の群れがみえます



聞くと

「タモロコですよ」

と教えてくれました


小生が子供の頃は、ブラックバスを釣る人で溢れかえってましたが、今回はほとんどいません


魚はなんでも良いから、

チビッコがたくさん釣れて楽しめればそれでいいと思います



タナゴはいないのかな…

たぶんいないな

でも

今度来るときには釣り道具も少し持ってこよう



それと、今度は運動不足を解消してからだな

足が痛い…