4時00分 スマホのアラーム

 

ニヤリ今日は起きれた

 

今日の予定は、5時00分〜7時00分 釣りなんです口笛

 

おねがい朝活ってやつ

 

相棒ケーエルちゃんと田んぼ道を走ること5分

 

 

 

 
実績ポイント①到着
 
 
 

 
 
先日、釣具のキャスティングで大奮発!
790円で買った竿「EBI TANAGO 150」のシェイクダウン🥰
 

 
そしてNEWアイテム
100円SHOPで見つけた極小サイズの
シェラカップ(2個セット)
 
びっくりタナゴグルテンを練るのにピッタリ!
 
 
自作仕掛けを投入すると、ウキがドボンと沈みます。
オモリが重すぎプンプン
 
🤔オモリかウキを替える必要がありますが、そのへんの道具は家に忘れましたので有るものでなんとかやるしかありません。
 
ウキをタナいっぱいに設定し、ハリスを極限まで短くして、オモリを目一杯下まで移動します。
 
完全ベタ底状態
 
もし釣れるとしたら、フナかコイ。
 
ベタ凪の水面が時折、波打ちますガーン
 
ヤベー、デカい鯉が来るガーン
(ジョーズが近づいてくる感覚)
 
もしかかったらハリスなんか一発で切れます。
 
当然、替えは持ってません。
 
一旦竿を上げやり過ごします
 
😱あーハラハラする
 
 
 
 
やっぱりこの釣法はやめよう滝汗
 
 
 
 
 
 
 
そして移動して実績ポイント②へ
 
 
もうオモリを取っちゃいますキョロキョロ
 
それでもヨリモドシ&エサの重さにウキが負ける😅

 

 

🤔浮力を上げるには…
 
🤔上げるには…
 
🤔上げるには…
 
 
🧐あ!
 
 
これどうかな?
 
 
 

 
 
落ちてる枯れ草を差し込みます。
 
これがドンピシャリびっくりマーク
 
 

 
良い感じデレデレ
 
なんだこのサバイバルな釣りは笑い泣き
 
 
 
しかしせっかくそこまで辿り着くも今日は全くあたらない。
 
どこにもフナが居ない
 
クチボソすら居ない
 
 
6時00分
 
すると妻からLINE
「子供が起きてパパ探してる」と。
 
帰りましょう笑い泣き
 
 
シェラカップと一緒に買った魚とり網も出番なしでした。
 
新しもの二点、空振り。
一点(シェラカップ)はなかなか良い😁
 
 
 

 
田植えも終わり
 
今年も相棒と一緒に豊作を祈ります😌