早朝、子供たちが寝てる間に近所のホソでたなご狙い。

小生に与えられた自由時間は家族の就寝中のみです。

愛機KLX125で田んぼのあぜ道を大爆走です。

 

よく、林道いくの?と言われますが、全く行きません。

あぜ道や河川敷を走りたくて手に入れたバイクです。

 

 

アタリはあるが続かない。

すべて単発。

もう群れは解散したのかな…。

 

場所をちょいちょい変えてみるもやっぱり単発のアタリのみ。

そして空中ナチュラルリリース。

だめだこりゃ。出直します。

 

 

家に戻り庭でバーベキューです。

焚火と違って炭の火起こしは大変だ。なかなかつかない。
 

 
焼鳥。
タレと塩。
 
 

 
ぼんじりバジル。
330円の鉄板で焼きますが、このあと直炭火焼きになり、そして串打ちしてみんな普通に焼鳥として食べました。
 
焼肉もやりましたが、写真を撮ったつもりが撮れてませんでした(泣)
 
 

 
冷凍の焼きおにぎりもこうして焼くと激ウマです。
 

 
妻はもう飲んじゃってます。ポーン
妻はレモンサワー派です。
こだわりの銘柄がありますが、今日は初めて買ったレモンザ・リッチ。
好みではなかった様子。
下戸の小生からすればどれも同じに見えますけどね。
 
 
先日のキャンプで余ったマシュマロも焼いていい日曜昼ごはんでした。照れ