夏休みのごはん。 | フォーチュン☆ナビゲーター リブラの日記

フォーチュン☆ナビゲーター リブラの日記

透視リーディング・ホロスコープ・タロット 子連れOK

夏休み中のお昼ごはんに作ったカレーが

過去最高の出来でした。

image

自分で作るカレーはどうも好きになれなかったのが、

今回は美味しかった!

 

今日のカレー美味しいー(*´▽`*)

 

コウちゃんのポイントが期せずして爆上がり。

 

これまでと何が違うかというと。

 

カレールウのレシピどおり、

忠実に材料を計って作っただけです。

 

水を計量して入れたのも初めて。

image

使ったのは、どんたくオリジナルのフレーク。

 

これまでは、ルウを何種類か混ぜたり

カレー粉で炒めたり調味料入れたり

色々やりましたが。

 

なぜ最も簡単な方法を取らなかったんだろう…

私の30年間って一体(-_-;)

 

 

つくばで忙しすぎる国岡さんのために、

金沢ではご飯が出てくるということだけを

心がけました。

 

image

残り野菜も一掃できるガパオ。

国岡さんが愛してやまないバジルを大量投入。

image

目玉焼き、サボりました。

image

豚丼。茄子の消費にも役立ちました。

 

お兄ちゃん寄りになっているので、

ちょっとコウちゃんのご機嫌取り。

image

下手だし面倒くさいし

普段は作らないサンドイッチ。

↑コウちゃんは大好き、国岡さんはそうでもない。

 

image

国岡さんの大好物、ピーマンの肉詰め。

image

メニューが思いつかなくて

1ヶ月で3回も作ってしまった・・・

 

 

Yoshiminちゃんのアーユルヴェーダクッキングの

試食部隊。

image

7月のメニューは、一段とレストランみたいに!

 

豆入りのスパイスお粥に

骨付きチキンのカレー。

ホールマスタード入りのポテトに

オクラのサブジ(スパイス炒め)。

 

どれも絶品でしたが、

この時期のお粥、良いですね!

 

オクラも茹でるだけの我が家なので、

勉強になりました。

 

アーユルヴェーダの新しい講座が始まるそうなので、

ご興味ある方はぜひYoshiminちゃんのページ

ご覧ください。

 

 

LIBRA 公式HPてんびん座

 

星空 ご予約・お問い合わせ先

手紙 libraloversyk@yahoo.co.jp