いつもありがとうございます。

 

公立高校は、来週から再来週にかけて定期テストがあるところが多いですね。

 

 

中堅高校・・・偏差値48~52程度で、もし大学に行こうと考えているなら、この最初のテストはとても重要です。

 

 

  中堅校の大学受験は推薦が基本

 

 

中堅高校では大学進学率が4割~7割程度であることが多いのですが、基本的に大学進学者のほとんどが指定校を含む推薦です。

 

公立高校の受験に関しては中2の成績から対象でしたが、大学受験の推薦に関しては高1の成績からカウントされます。

 

だからこそ、最初のテストは重要なのです。

 

まあ私は最初のテスト、得意科目であったはずの数学で人生初の17点なんていうのを取ってしまったんですけれどね。

 

 

 

  なぜ中堅校では特に最初のテストが重要?

 

 

どんな環境にいても自分を律せるなら関係ない、というのであればすばらしいのですが、実際

 

・教科書や学校指定の問題集自体が受験に対応できるレベルにない

・授業が正規範囲終わらない(これは本当によくある)

 

という指導環境によるものによる大学受験の不利もありますが、なにより

 

・テスト前の部活休みはまず遊びに誘われてしまう(友達いなければ解決!?)

・勉強を一切しないでもある程度の成績を維持できる層がいたりする

・今まで塾でブーストしてできていたものが、高校で塾通いをやめたことによって何を勉強していいのかわからなくなる

 

ということが割と発生するように思います。

 

結果的に高校1年の時の成績がいまいちで、例えば3.3くらいしか取れていなかったとすると、高校2年と3年ではオール4以上とらなければ少なくとも指定校推薦は取れません。

 

一般受験で戦えるカリキュラムはありませんから、1年生の時点で成績取りこぼしてしまうと、「推薦取れないなら専門でいいや」となってしまうケースも。

 

別に専門がダメとは思っていないです。やりたいことがあって、または見つけて、その道に進むのは素晴らしいことだと思います。

 

でも、サボっちゃったから選択肢がなくなってしまってそうする、っていうのはなんかこう・・・悲しいじゃないですか。

 

だから、高1、がんばろ

 

スポット対策でも手伝います。(今回みんなばらけてるのでどうせ2ヶ月土日あけっぱなしなので)

 

春休みに体験受けた子の対応もやりますよ~