菜の花と富士山2024 | 〜うさぎすみれのブログ〜

〜うさぎすみれのブログ〜

高校生と社会人、7歳差の姉妹の母です。日々の色々な事、書いてます。

1月29日(月)

二宮町の吾妻山公園へ

菜の花と富士山を見に

行って来ました🚆






2021年から

4年連続です(^○^)





その2週間くらい前かな?

行かれてる方のブログを見て

行きたいと思ったけれど

なかなか行けず、

やっと行って来ました🚆






当日は

朝からとても良いお天気晴れ

(そういう日を狙ってるんですけどね笑)





二宮駅に降り立ち

いつもの

ここからスタート▶️






2021年は

この階段に手こずり

体力の無さを実感しましたが、

翌年からは

休憩なしで上れます✌️





5分後

ここで階段は

終わり🔚



だいぶ上って来ました🚶‍♂️




二宮町やお隣の大磯町?が見え

遠くに海も見えます🏖️👀




ここからは

坂が続きます🚶‍♂️





途中には

水仙や椿の花が

咲いていました音符










ローラー滑り台が

見えて来ました🛝





この近くには

管理棟があって

そちらでパンフレットを

いただきましたウインク




この日は

キッチンカーも

出店されていました🚚






さぁ

あともう少しで

絶景に出会える🤗ワクワク





絶景の手前には

可愛らしい梅の花?






頂上にやって来ましたよ🙌







まずは

富士山🗻




じゃ〜ん💁‍♀️




なんて美しい😍キラキラ














こちらは

相模湾🌊




真鶴半島や

伊豆半島も見えます👀









菜の花と富士山🗻















こちら側からは

薄っすらと

伊豆大島が見えます👀

















昨年、一昨年と

この看板の上にいた

ネコのチャミちゃん(14歳?)とは

この日は

会えませんでした😿





さぁ

この景色を正面に見ながら

お昼ごはんにしますおにぎり  ↓





コンビニごはんおにぎり



大好きなクイニーアマンも

見つけちゃったラブラブ




ちなみに

ペットボトルケースは

ライブで買った

杉山清貴さんグッズで

杉山画伯のイラスト入りです🐥




素晴らしい景色を見ながら

ゆっくり食べていたら

上空にトンビ!




途中から

隠しながら食べました💦





頂上には

2時間近くいたでしょうか?




素晴らしい景色に

癒されました照れ





帰りには

浅間神社(せんげん神社)に

寄り道⛩️🙏🚶‍♂️






第二展望台にも

立ち寄って🚶‍♂️





こちらからは

二宮町役場と二宮駅を

見下ろして👀






相模湾の先には

江ノ島🏝️と

その奥には

三浦半島も見えました👀







ともしびショップなのはなさんにも

寄って🚶‍♂️






家族にお土産🎁



以前にも買ったことがある

みかんぱんを娘たちに🍊🍊




私と旦那さん用には

甘酒あんぱんウインク


このパンは

昨年も一昨年も売り切れで

やっと出会えたのおねがい




塩海の甘酒も

リピート🔁




昨年買って

美味しかった「梅バター」には

出会えなかった😢ザンネン




JA湘南 二宮駅前直売所にも寄って

お買い物🚶‍♂️




次女の大好きな菜花2束と

ブロッコリーと

湘南ゴールドのジャムを

買いました🥦





せっかくなので

駅の反対側にも行って

ガラスのうさぎ像も

見て来ましたうさぎ




 





スタンプ3つ

押せたけれど、

観光協会まで

(先程行ったともしびショップさんのところ)

戻る時間も気力もなし(^◇^;)




何か記念品をいただけるみたいだけど…






帰りましたとさ🚆





今年も

素晴らしい景色に出会えて

良かったです♪