ブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

ソーイング本にも載っていない

学校でも教わらない”コツ”を知って

 

「10年かけてもできなかったのが出来た!」

 

あなたのハンドメイドを

既製服レベルにしませんか?

 

 マチ針を使わず既製服のように縫う

ソーイングサロン&スクールの

曽根かおりです。

 

 

 

袖が付いている服には

「袖ぐり」があります。

 

身頃の袖ぐりです。

 

この袖ぐり、

袖の長さによって変わるのが正解。

 

同じシルエット、同じ企画のデザイン

定番服であっても

それが長袖なのか、半袖なのかで

アパレルでは袖だけのパターンを変える

ということは、まずありません。

 

 

それが機能的にもデザイン的にも

NGだからです。

 

 

じゃあ、どうすればいいの?

ということですが、

 

ここでパターンの全てを書き切れるようなことでは

ないのですが、

 

 

「知っておく」ということを

知識として入れておくだけで、

無謀なことをしないで済みます。

 

 

それを簡潔にお伝えすると、

袖の長さが長くなれば

袖ぐりの大きさも大きく、というより、深くなる

ということです。

 

 

腕をぐるぐると回したことを

想像してみてください。

 

腕自体も動きますが、

胸周りや後ろの肩甲骨辺りまで動きます。

 

 

つまり、身頃の袖ぐりに何らかの布(袖)が

付いていたら

その布も一緒にぐるぐる動きます。

 

 

小さな袖がフリル程度に付いていたら

そのフリルが一緒にぐるぐる回ります。

 

 

ただ、その袖が肘を超えるような

長袖だったら、

腕を回すだけで

肘より先の、腕が動く範囲まで

身頃が対応しなければなりません。

 

つまり、身頃の袖ぐりの動きは

袖布の動く範囲まで

対応する必要がある。

 

よって、袖ぐりが大きくないとなりません。

 

 

 

半袖なら、

多少の短めの布を回せればいいので

長袖ほど袖ぐりの大きさは必要ないわけです。

 

 

 

半袖のパターンを

そのまま袖だけ長くしたら、

何だかきつい感じになるし、

 

長袖のパターンを

好きなところで半袖にスパッと切ったら

やけに袖ぐりが大きく

袖から中の下着が丸見え。

 

みたいなことが起こりやすくなります。

 

 

もちろん、服のパターンもデザインも

全て同じではありませんので、

全てがそうで無い場合もあります。

ただ、だいたいそうなりやすい。わけです。

 

 

ではノースリーブだったら。。。

 

ぶら下がってる袖が無いわけなので

腕を動かした時に身頃に生じる

胸囲や肩甲骨周りにゆとりがあれば

服として成立します。

つまり、袖ぐりがすごく小さくても

いいわけです。

 



 

 

これを「知っておく」だけで

 

洋裁本などから

好きな服を作る際に

勝手に半袖を長袖にしたり、

逆に長袖を半袖にしたりすると

 

おかしななんだんか、

格好悪い服が出来上がってしまうのを

防げます。

 

 

 

きれいに縫えるようになったら

自分でアレンジできるように

なりますか?

 

 

よくこう聞かれるのですが、

そもそも縫うことと

パターンを引くこと

は、繋がってはいますが、

 

全く別の職業人がすることです。

 

 

 

縫うことができないと

パターンは引けないですが、

 

パターンを引けなくても

縫うことはできます。

 

 

縫うことを上手になったからといって

自然にこういったことは

身につきません。

 

長袖の袖付けだとしても

半袖の袖付けだとしても

縫うこと自体に変わりはないですよね。

 

 

袖を付けることは上手になっていくと思いますが。

 

 

ベーシックオンラインコースを終了した方のみが

入れるオンラインサロンで

こういったアレンジを詳しく

お伝えしているのですが

それは、

きれいに縫えるようになったから。

その先が楽しめるからです。

 

 

まずは、きれいに縫えるようになることが先決。

その上で

こういったことの知識を

少しづつ身につけていくと

楽しく洋裁を学び、そして作り続けられる

と思っているからです。

 

 

縫うことの世界が広がっていきます。

 

知識が縦に長ーく進んでいったとしたら

横にも広がりが出てくる感じです。

つまり、縦と横が繋がると

その間も繋がって更に増えていく。

もっともっとできるようなことが増えていくからです。

 

 

アレンジをする際には、

それがデザイン的なものだけなのか。

パターンの機能的なことも含まれているのか。

 

をまずはどうやるかの前に

「知っておく」ことで

 

変更していいところと

触らない方がいいところの区別がつく。

 

それだけでもまずは、

無謀なことを知らずにチャレンジして

残念な結果になることを防げます。

 

 

 

袖ぐりと袖の長さの関係、

ちょっと頭に入れておいてくださいね。

 

 

ご参考までに♪

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございます。

 

 

 

第8期ベーシックオンラインスクール

2024年4月〜2025年3月開催

 

 

 NEW第8期ベーシックオンラインスクールの
第一次説明会が始まりました

 

一次説明会受付は12月13日(水)まで
満席になりました
年明けの二次説明会をお待ちください。
ダウンダウンダウンダウンこちらをクリック
 

 

 

 

 

既製服のようにきれいに縫える無料メルマガ

こちらの画像をクリックして

下矢印下矢印プレゼントを受け取ってくださいね下矢印下矢印

 

 

本日も最後までお読みくださり、

ありがとうございます。

 

 

オンラインで学ぶ既製服の縫い方レッスン

 

✨最初のレッスンはこちら↓↓↓✨

 

 

RANPIホームページ

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村