ブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

 

ソーイング本にも載っていない

学校でも教わらない”コツ”を知って

 

「10年かけてもできなかったのが出来た!」

 

あなたのハンドメイドを

既製服レベルにしませんか?

 

 

 

好きで、ずっと縫い続けているんだけど

上手く縫えるようにならない。

 

 

趣味でやっているけど

上達しない。

 

 

こんな声を本当に多く聞きますが、

実は、『縫う』こと以外に目を向けた方が

まずは、グッと仕上がりが変わります。

 

 

と言っても、

実際にイメージが、わかないかもしれませんが

 

 

料理で言うと、

 

パンにはパン切り包丁

炒め物にはフライパン

 

こんなところを『知る』ことから、

 

 

ネギをみじん切りしたからと言って、

大根はみじん切り、、、は

あんまりない。

 

みたいなことまでです。

 

 

落とし蓋。と言うものがあったり、

どんな時にときにそれを使うか。

 

みたいなことが、

 

ソーイング本には

ただ

 

『脇を縫う』

 

みたいな結構、雑な説明だけで、

 

ゴッソリ抜けているからです。

 

形にはなるけど、なんか変。

 

 

そして生地がかわったら、また違う。

もちろん注意点も

ゴッソリ変わったりします。

 

 

コレを自力で全て探し出すことは、

趣味で続けているには

かなり厳しい道のりなわけです。

 

 

私が、洋裁学校に行って、

パタンナーになって、

好きな服を作り続けて

 

 

理由は明快で

どんなに洋裁に時間とお金を投資してきても

得られなかったからです。

 

 

だから、

趣味で洋裁をされている方に

『教えてあげたい‼︎』

と強く思うわけです。

 

 

その方が、

知ってからやった方が、

断然早いし、楽しいから。

 

 

マチ針を使わずに服が縫える。

 

きれいに縫える。

 

理由がわかる。

 

これがどんなにうれしいことか、

私と同じように洋裁が大好きな人なら

きっと私が体験したことと、

同じだから。と思うのです。

 



講座では、実際に縫うことと

解説、テキストでお伝えしていますが、

 

まずは、

どうしてなの?と理解するところから

始めてみてください。

ちょっと考えるだけで、変わります。

 

 

洋裁をする時の取り組み方が

変わってくると思います。

 

 

 

 

こちらの画像をクリックして

下矢印下矢印プレゼントを受け取ってくださいね下矢印下矢印

 

 

 

本日も最後までお読みくださり、

ありがとうございます

 

 

 

 

「既製服の縫い方の基本」を動画で学ぶ1回完結のレッスン(すぐに始められるキット付き)

 

 

 

オンラインで学ぶカリキュラムコース

 

 

 

RANPIホームページ

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村