ブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

 

ソーイング本にも載っていない

学校でも教わらない”コツ”を知って

 

「10年かけてもできなかったのが出来た!」

 

あなたのハンドメイドを

既製服レベルにしませんか?

 

 

初心者でも既製服のようにきれいに仕上がる

ソーイングプレタスクール

【RANPI】主宰

曽根 かおりです。

 

 

 

たくさんの受講生さんのお話を聞いていると、

つまずくところはいくつかあるのですが、

 

 

ご本人が意識されていないけれど、

そこがポイント。

 

と思うところがあります。

 

 

 

それが、

 

 

 

縫い代を付け方。


なんとなく1cmつける

なんとなく直角にする。

縫い代付きの型紙を使っているから安心。

 

 

上手く縫い上がらない・・

と思っていられる場合の、

半分は、いやほとんどは

ここで決まる、といっても過言ではありません。

 

 

 

学校でも教えてもらわなかったのが、ココ。

 

 

思い起こせば、

そんなことがアパレルに行くと大切で・・・

という特別講座のようなものは

あったと思います。

 

 

あの授業がそうだったのか。

というものはありました。

 

でも、それは、工場見学の中の

体験学習程度。

 

 

 

なぜそれで習得しなかったのか。

というと、

体験・見学程度なので

腑に落とすところまで

いかなかったからです。

 

 

私だけでなく、

ほとんどの学生がそうであったと思います。

 

 

それが、アパレルの職に就くと

ものすごい壁でコテンパにやられます。

 

 

 

そして、これがとってもとっても大切で

命取りになることを痛感させられます。

 

 

そこまでいって、

初めて痛感するわけなので、

 

趣味でハンドメイドを楽しむ方に

お伝えしても、

更に、そこに疑問を持たれていない方に

お伝えしても、

 

 

キョトン・・

 

 

とした答えが返ってくることが多いです。

 

ごもっともだと思います。

 

 

 

 

でも、絶対に、それは不可欠であるし、

そこが腑に落とせば、

縫うことの習得と繋がってくるのです。

 

 

なので、説明するより、

まずはきれいに縫ってもらうことが先。

 

そのあとに繋がってもらえればいいと思っています。

その方が、近道であり、

頭が混乱しないので。

 

 

 

ただ、もうすでにそこに混乱を持たれている方も

います。

 

 

何年も洋裁をされてきて、

自力でその壁を見つけた方です。

 

 

ということは、自力でそこに辿り着くまで

かなり時間がかかるということ。

 

 

どちらにしても、

縫い代の付け方って

とっても大切。

 

ということだけは覚えておいてくださいね。

 

 

それを意識して

パターンを用意していただくだけで

変わります。

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり、

ありがとうございます

 

 

 

既製服のようにきれいに縫えるソーイング無料メルマガ

既製服のようにきれいに縫えるソーイング無料メルマガ

7ステップで学ぶメルマガ内容
【Lesson1】生地を買ってきたら水通しをしましょう
【Lesson2】パターンについて
【Lesson3】シルエットを左右する地の目について
【Lesson4】裁断について①
【Lesson5】裁断について②
【Lesson6】縫う前のひと手間。アイロン工程がカギ
【Lesson7】マチ針無しで、ミシンでズレずにきれいに縫うコツ

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 

 

オンラインで学ぶカリキュラムコース

 

2923年4月スタートの第6期は受付終了いたしました

 

「既製服の縫い方の基本」を動画で学ぶ1回完結のレッスン

 

 

 

 

RANPIホームページ

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村