ブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

 

ソーイング本にも載っていない

学校でも教わらない”コツ”を知って

 

「10年かけてもできなかったのが出来た!」

 

あなたのハンドメイドを

既製服レベルにしませんか?

 

 

初心者でも既製服のようにきれいに仕上がる

ソーイングプレタスクール

【RANPI】主宰

曽根 かおりです。

 

 

ただ四角く縫うだけのbag、

 

それでも、ここだけはきちんと気を抜かないで

作ると、パッと見、きれいに見える場所、

 

お伝えしています。

 

 

 

マチのきれいな作り方

 

 

に続いて

 

持ち手の付け方です。

 

 



持ち手を付けるのもそうですが、

まずは、位置決め

 

が大切です。

 

手持ちの間、

就学時前のお子さんなら、12cmがベスト。

 

持ち手の長さは、

お子さんに合わせて

 

32〜35cmくらいです。

 

持ち手は、

きちんと計って、斜めにならないように

2枚揃えてきちんとまっすぐカット。

 

そして、付け位置です。

 

 

 

裁断の時に付けてもいいですが、

 

付けていなくても大丈夫、

どちらかというと、

両サイドを縫ってからつける方が

私はオススメです。

 

 

 

 

なぜかというと、

縫った時に生じた多少のズレも含めて、

縫い上がった状態で真半分にできるから。

 

縫った両サイドの線を合わせて、

真ん中に切り込みで印付け。

 

 

そこから両側に

同寸を取ります。

ここも切り込みでカット。

 

 

縫ってから真ん中を計ると、

縫いズレがあっても、

 

確実に縫い上がったものの真ん中に

 

 

中心の印がきます。

 

 

 

2枚の真ん中がズレることもありません。

 

 

いけないのは、

端から順番に図っていく方法

 

 

 

左右対称でないばかりか、

 

2枚の布で、

位置が違ってしまう可能性があります。

 

 

 

 

 

 

ご参考までに♪

 

 

 

本日も最後までお読みくださり、

ありがとうございます

 

 

 

既製服のようにきれいに縫えるソーイング無料メルマガ

既製服のようにきれいに縫えるソーイング無料メルマガ

7ステップで学ぶメルマガ内容
【Lesson1】生地を買ってきたら水通しをしましょう
【Lesson2】パターンについて
【Lesson3】シルエットを左右する地の目について
【Lesson4】裁断について①
【Lesson5】裁断について②
【Lesson6】縫う前のひと手間。アイロン工程がカギ
【Lesson7】マチ針無しで、ミシンでズレずにきれいに縫うコツ

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 

 

オンラインで学ぶカリキュラムコース

 

2923年4月スタートの第6期は受付終了いたしました

 

「既製服の縫い方の基本」を動画で学ぶ1回完結のレッスン

 

 

 

 

RANPIホームページ

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村