今日もブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

曽根 かおりです。

 

 

マチ針やしつけ糸を使わず

既製服の縫い方を基本に

一人できれいに早く1着を仕上げる

ハンドメイド方法をレッスンしています。

 

 

 

 

 

姪っ子の頼まれ物を

GW前に言われていたのに

すっかり頭から抜けていて

催促されました。。

 

 

生地はなんでもいいから。

ということで、

サロンの奥を探して、

接ぎ合せたら、どうにか足りました。

 


買いに行くより

接いだ方が早い。

 

 

ナイロン生地の撥水加工生地の接ぎ接ぎ。

端をステッチで三つ折り。

 

 ほぼビニールのようなものなので

アイロンもかけられない。

 

精密性を求められるものではないが、

長さは250cm。


一度ヨレ出したら、

どんどんドツボにハマっていく生地です。

 



こういった長さがあるものはまっすぐでも

注意が必要です





接ぎ接ぎして準備したものはこちら





さて、この周りに

三つ折りステッチを永遠にしていって、

ゴムが通る。

 


 

縫う先を定めて捕まえて、

ピーンと張ると

生地は案外いうこと聞いてはくれます。

 

 

 

いきなり三つ折りを捕まえて、

縫っていってしまいます。

 

 


慣れていないと、

これがどんどん太くなっていきがちです。



上からの幅は見えるけど、

中に折り込んである部分が見えないので

太くなっていっても気付きにくいです。





こんな場合の対処法。


 

 

三つ折りの中に折り込まれる1cm位のところ、

 

ここを最初に1番荒いミシン目で

ダダダーッとかける。

 






ミシン目が荒いと

ギャザーのように縮まりやすいので

ピーンと張ることが最大の注意点。

 

 

あまり目立たない色が◎

 

 

 


この荒ミシンをかけたところで折る。

ポイントは、ミシン目が隠れるように

折り込むこと。

 



 

 

 

ミシンをかけておくと、

その線でパキッと折りやすい。

撥水生地なら尚更。

 

 

荒ミシンは

抜いてもいいですが、

物によってはそのままにしておいても◎

 



線を引く代わり。

というわけです。

 

なので、同色の意糸で。

ミシン目を少しかぶせて見えなくなるように。

 

 

 

 


 出来上がったものは

こんな感じ?

 







 ゴムの締め加減がわからない。。


 

さて、これは何になるかと言うと




フラフープ入れ。

 


フラフープを持ってきてもらったので

通してみてゴムの長さを調整。


なるほど、こーゆーことになるんですね。




150位の長さのゴムが入りました。

15mm幅のゴムを使ったので

細いゴムの場合は

長さがかわりそうですね。

 

 

 

 

 これを作って。

と言われ、

適当でだいたいでいいの。

 

 

って言われたけど、



いくらなんでも

その・・・

フラフープの大きさとか無いの?^^


それがわからないと


適当も、出来ない。。

 

 

 

で、友達が作って持っているものを

計らせててもらったそうで、

ようやく全貌が見えてきました。

 

 

タイミングよく、

作りたい〜!と思っている人がいたら、

ご参考までに♪

 

いただいた寸法は

縫い代込みで

幅30cm

長さ250cm

 

幅には、両端に3cmずつ位の縫い代込みで

1〜1.5cm幅のゴムが通るらしい。



 

 

これだけ大きいとやっぱり雨に濡れない素材で

よかったかも。

 

 


 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

image

次回開催は未定ですが、

メルマガにてお知らせします。

 

「既製服の縫い方の基本」を

動画で学ぶビギナーズレッスンはこちらから

いつでもご受講可能です⬇︎⬇︎⬇︎

再販は2022年6月頃の予定です。

再販のお知らせは、メルマガ・ブログでおしらさせて

いただきます。

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 

 

 
■ソーイング無料メルマガ既成品のようにきれいに仕上がる無料メルマガ
2300名ご登録
7日間で学ぶステップメール

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村