今日もブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

曽根 かおりです。

 

 

マチ針やしつけ糸を使わず

既製服の縫い方を基本に

一人できれいに早く1着を仕上げる

ハンドメイド方法をレッスンしています。

 

 

昨日は

久々、実家に母に会いに行ってきました。


何にも用は無かったのだけど、

元気なうちに

会ってお話ししよ。

と、ちょっと思ってね。



雨予報だったけど、

行って戻ってきたら、

降り出した。

ラッキーでした★




さて。


気がつくと

焦げが付いているアイロン。



ここまで気づかないことは無いですが、

何か生地との相性が悪かったのか。。。




こんなに付いてしまうのは、

生地に対して温度が高すぎて

生地の焦げがついてしまったから。



といっても生地に影響が出るほどではないので

ほとんどの場合、生地はヘッチャラです。




ただ、

アイロンは繊細に感じ取っています。


こんな時は

長年お世話になっている

こちら。








こういった焦げには

これが1番♪


ねっとり、ちょっとざらつき感のあるクリーム状で、

こんな色をしています。





不要な布でこすり落とす。




落ちやすくするコツは


アイロンがちょっとあったまった状態で

こすること。


布は

何でもOKですが、

帆布やデニムなどの硬めの生地を使用すると更に

落ちやすい。




の2点です。



 

 

 

 

 



因みに

生地に対して温度が高すぎるとこうなりやすいですが、


温度を低くする。よりも


温度そのままで当て布をするのがオススメです。


 

このまま知らないで使うと、

次の生地にこの汚れが付いてしまいます。


 お気をつけを。。


見事にきれいに落ちました





こんなに簡単に落ちるから

お鍋の焦げも落ちそう。。?



最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

image

次回開催は未定ですが、

メルマガにてお知らせします。

 

「既製服の縫い方の基本」を

動画で学ぶビギナーズレッスンはこちらから

いつでもご受講可能です⬇︎⬇︎⬇︎

年内の販売分は完売しました。

再販は2022年になります。ご了承ください。

再販のお知らせは、メルマガ・ブログでおしらさせて

いただきます。

 


 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 

****************************

ビギナーズレッスンの個人レッスンは随時受け付けております

個人レッスン

ご質問のある方は

お問い合わせください。

 

 

 
 
■ソーイング無料メルマガ既成品のようにきれいに仕上がる無料メルマガ
2300名ご登録
7日間で学ぶステップメール

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村