今日もブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

&オーダーメードの服のお仕立て

曽根 かおりです。

 

 

マチ針やしつけ糸を使わず

既製服の縫い方を基本に

一人できれいに早く1着を仕上げる

ハンドメイド方法をレッスンしています。

 

 

 

 

「中縫い止まり」

 

「着た時に上から」縫ってきて中縫い止まり

 

 

この場合は力がかかる場所が多いです

 

 






タックスカートのタック中縫いとか

肩から胸に向けてのタックとか

 

 

 

 

 

 

「着た時に下から」縫ってきて中縫い止まり

 

 

袖口のタックとか

ウエストからバストに向けてのタックとか

 

 

こちらは、あまりチカラのかかるところでは

ありません。

 

 

 

チカラのかかるところは、

動きや運動量によっては

着ているうちに解けてきたり

してしまう場合があります。

 

 

 

 

 

 

中縫いをする時に、

真っ直ぐ縫って、中縫い止まりまで来たら

そこで返し縫い。

 

 

 

するのではなく、

 

 

 

中縫い止まりまで来たら、

 

 

そこから直角に横に曲がって返し縫い。

 

 







 

こうすると、チカラが「中縫いの線」

そのものだけにかからず

 

 

 

丈夫になります。

 

 

 

 

もう一つメリットは、

中縫い線で返し縫いした時、

線にうまく重ならなかったら

表に響いてしまいます。

 

 

薄い生地だったら

返し縫いすること自体が

響いてしまう場合もあります。

 

 

 

 

そして、この横線で返し縫い

 

 

表から見ても

何の変わりもありません。

 

 

タックをそっと持ち上げて覗くと

横に中縫いされている様子が

見えます。

 

 

 


 

 

 

こちらの生徒さんも

そうやって仕上げてもらいました。

 






同じタック量ですが、

中縫いありと中縫いなし、

 

 


 

デザインで雰囲気が違いますね。

 

生地の雰囲気やお好みでいろいろに

楽しんでください。

 

 

 

 

ただし、

タックの場合、

付け合わせのタック

つまり、こう言うことです↓↓

 


 

これは、横に返し縫いしてしまうと、

タックが割れないのでできません。

 

 

その場合は、

タック線で返し縫いするか、

 

または、一度返し縫いしたあと、

強化のために

表に出る布1枚避けて、

タック部分の布だけに

左右に分けて補強として

縫っておくのもアリです。

 

 

 

 

ご参考までに♪

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

動画で学ぶビギナーズレッスンはこちらから

 

ビギナーズの個人レッスンはこちらから

 

 

 

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 

****************************

ビギナーズレッスンの個人レッスンは随時受け付けております

個人レッスン

ご質問のある方は

お問い合わせください。

 

 

 
 
■ソーイング無料メルマガ既成品のようにきれいに仕上がる無料メルマガ
2200名ご登録
7日間で学ぶステップメール

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村
      
ドレスInstagram➯宝石赤              
Tシャツソーイング教室【ranpi】の
  FBページはこちらGO宝石緑  
(生徒さんの作品をアップしています)