ご訪問いただきまして

ありがとうございます。

 

 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

&オーダーメードの服のお仕立て

曽根 かおりです。

 

 

 

この自粛期間に、

史上、ありえないくらいのブームに

なっているという、

 

洋裁。

 

 

だそうです。。

 

 

 

ミシン屋さんとお話していたら、

 

職業用ミシンもほとんど在庫なし、

 

家庭用ミシンは、ゼロ。

 

 

今、お店に来てもらっても

売るものが無い・・・

 

予約のみ。

 

とおっしゃってました。

 

 

 

 

なるほど、

 

この期間に、生徒さんが

グングン腕をあげるわけなんですね。

 

 

 

この期間に、今習っているカリキュラムを

じっくり落とし込んでいる

 

 

という感じでしょうか。

 私の方が、驚いてしまう。。ほど、

たくましいです^^

 

 

 

 

最近は、生地を買わなくなった

(買って作る時間が無くなった。。)

私ですが、

 

 

姪っ子の入学で、

 

お道具箱をもらったら、

大きくて手提げに、入らなかった。。

 

 

と、入学式直後に言われまして。。

 

 

 

 

でも、しばらく学校無いから、と、

 

好きな生地をネットで選んでもらい、

 

そうしたら、なかなか届かない^^

 

 

 

 

それに、合う他の生地をまたネットで

頼んだら、

 

 

それも、ゆっくり届く・・^^

 

 

 

学校が始まってしまい、

焦り、作りました。

 

 

 

 

そこ部分と裏は、ナイロン。

雨が降った時に裏にできるように、

 

リバーシブルに。

 

 

お道具箱がきっと重いから、

軽い素材で作りました。

 

 

 

久々に、こういうバッグ

作りました。

 

 

こちらのbagに使った生地はこちら

↓↓

アニマル柄がいろいろあって、

柄の大きさが大中小と3種類あるので

大きさの違うものをお揃いで作るのにかわいい♪

 

 

 

 

裏のナイロンに使ったのはこちら

↓↓

 

 

表が薄手でも、これくらいのナイロンを使うと

バッグとしてもしっかりするし、軽い。

縫いやすいナイロンでした。

 

 

 

購入したのは、

ネットなので、どちらも、

最低限の50cmづつ。

 

 

 

それで、45cm×35cmができます。

 

 

 

 

 

基礎ができている生徒さんからも、

 

お子さんのバッグ作って、

 

マチ針使わずに、きれいにできました!

 

と、以前にラインがありました。

 

 

 

 

 

 

レッスンbagそのものは、

教えたりしたことはないのですが、

 

 

 

ひとりでも、きれいにできることが、

増えてきた。

 

 

 

基礎を学ぶことは、

 

全ての応用に繋がりますね。

 

 

 

 

 

 

 

そう、これも、長方形、

真っ直ぐだけで、できているものなので、

きっちり仕上げる仕組みを知っていれば、

 

 

あっという間に、

きれいに出来上がります♪

 

 

 

 

ちなみに、裁断してある状態から、

試しに時間計ってみたら、

 

 

40分ほどで出来上がりました♪

 

 

そして、

 

こういうバッグほど、

 

基礎の基礎が詰まっているので、

 

 

このブログでお伝えしようと、

 

 

 

要所、要所を写真撮りしておきました。

 

 

写真撮らなかったら、

もうちょっと早く出来上がったかも。。^^

 

 

 

大切な縫製ポイントを、

 

お伝えしていこうと思います。

 

 

裁断、終わった状態

 

 裁断は、欲しい出来上がりの形から

計算で求めます。

 

 

 

 

いつもながらに、

 

 

 

生地はきちきちで買う。

どちらも、ネットなので、最低限の50cmづつを購入。

あまりは、これだけ

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも何か、

小さなポーチかペンケースか、巾着でも

作ってあげられそう。

 

 

 

こういう長方形や正方形で、大切なのは、

 

 

 

必ず中心にノッチ(切込みで印)を付けておくこと。

 

 

 

 

 

このバッグなら、

この位置

 

 

 

 

 

 

このつけ位置を、

 

いつ、付けるのか。

 

 

 

 

 

生地を裁断したあとに、それを半分にして

付けます、真ん中は計りません。

 

これ、重要です。

 

 

 

 

 

 たとえば、

横の長さが40cmだとしたら、

端から、丁寧に20cm計ったとしても、

 

そもそも40cmが狂ってて

40.3cmになっていたら、

 

そのせっかく計った20cmは、

20cmでも、

 

 

 

 

バッグの真ん中

では、なくなるからです。

 

 

 

裁断した長さが、例え

 

長くなってしまっても、

短くなってしまっても、

 

 

 

もうカットしてしまったのならば、

 

 

カットした生地の真ん中

 

 

 

に付けることが、大切なんです。

 

 

ズレは、両端で、処分する。

 

 

 

 

失敗(この例えのように、

横の長さを長く裁ってしまった)を

失敗に見せない(そのまま仕上げない)

 

コツ

 

 

 

というのも、必要なチカラです^^

 

 

どのパーツも、裁断したものを

半分こ。

します。

 

 

 

このレッスンbag、

他にも、ポイント、たくさんあるので、

またお伝えします〜

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 

****************************

ビギナーズレッスンの個人レッスンは随時受け付けております

個人レッスン

ご質問のある方は

お問い合わせください。

 

 

 
 
■ソーイング無料メルマガ既成品のようにきれいに仕上がる無料メルマガ
1830名ご登録
7日間で学ぶステップメール

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村
      
ドレスInstagram➯宝石赤              
Tシャツソーイング教室【ranpi】の
  FBページはこちらGO宝石緑  
(生徒さんの作品をアップしています)