只今受付中のレッスン 
ビギナーズ個人レッスン
ビギナーズレッスン・キットについて

 

※現在、個人レッスンのお問い合わせが

多くなっており、来年2月以降のご案内になります。

 
 
 

 

ご訪問いただきまして

ありがとうございます。

 

 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

&オーダーメードの服のお仕立て

曽根 かおりです。


 

 
今年も、あとわずかですね・・
 
 
今年もたくさんの生徒さんと出逢い、
 
本当にたくさんの方々レッスンを受けに来て下さり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 
 
洋裁をされる方が増えてきている中、
 
実は、ソーイングジプシーだったり、
 
一応縫えているけれど、
納得いっていなかったり、
 
 
そんなソーイング迷い子の方が
たくさんいることを知ってから、
 
私が長年教えてきている生徒さん達は、
 
楽しそうにサラサラと縫っている、
 
このことを、もっと多くの悩める人に伝えたい・・・!
 
 
とここ数年はたくさんの方に発信しながら、
 
本当に多くの方々にレッスンをさせていだき、
うれしかったです。
 
 
 
 
そんな中、
通年を通して、
コンスタントにお問い合わせをいただく個人レッスン
 
 
遠方からいらっしゃる方も多いのですが、
今月は、岡山県にお住いの方が
 
個人レッスンを受けに来て下さいました。
 
 
近いから。
遠いから。



 
という事で、
もちろんレッスンの内容に差はありませんが^^
 
 
 
 
でも、
逆に考えて、自分だったら・・・
 
岡山県で行きたいセミナーなんかあったら、
 
 
よっぽど、よっぽど。。
 
でないと行かないと思うんですね。
 
 
 
 
 
そう思うと、
 
きっとものすごい覚悟で来て下さってるんだろうなあと
 
感じるわけです。
 
どこの誰だかもわからない私のところへ^^


東京も、初めて。だそうです。
 
 
 
 
 
新幹線かと思いきや、
 
飛行機でいらしてくださいました。
 
 
 
 
 
レッスン代より、交通費の方が上回ってるのでは・・・?
 
と余計な心配をしてしまいますが、
 
 
 
知りたい、学びたい!
 
という本気の想いは
 
 
のちに、その時の負担を上回る。
 
と私は思っていて、
 
 
私自身も、
 
自分の分野ではない事では、
 
1日で5万とかのセミナーとかに
即決で決めて行ったりしちゃいます^^
(何を学ぶかは内緒です^^)
 
 
 



先に覚悟
 
 




 
がギフトの絶対法則。
 
 
もちろん、5万出したんだから。
とかの思いがでたら、アウトです。
 
純粋に学びたい。行きたい。
 
ずっと自分の中にあった軸に
タイミングが合ったときに飛び込むってだけです。
 
 
 
そこに躊躇している時は、
まだ受け取る覚悟が無い時。と
自分に言い聞かせています。
そういう時は、やめたほうがいいんですね。
 
 
 
 
さて、
 
岡山県から
いらしてくださった生徒さん。
 
 
今年に入ってから、
私のメルマガにご登録いただいて、
 
目からウロコだったそうで、
ご感想もたくさん送ってくれたんです。
 
 
ソーイングを通してのご自身の夢もしっかりお持ちで
最初にそれも伺っていたので
ビギナーズレッスンの内容を上回るような
 
こちらの生徒さんに必要だと思われることを
含みながら濃厚なレッスンを
させていただきました。
 
 
 
同じビギナーズレッスンでも
 
 
その方が今、どこにいるのか。
 
楽しんで洋裁をしているか。
 
どんな状況で洋裁をしているか。
 
目標はどこなのか。
 
 
で、
 
 
 
限りのある時間の中で
 
慎重に、真剣に、無駄なくお伝えできるよう
 
いつも心がけております。
 
 
 
 
私のブログを見つけてから、
 
過去記事を順番に読み進めていって、
 
それを
ノートにまとめていっている。
 
 
というノートを見せてくださいました。
 
 
「まだ全部は読み切れていないんですけど・・」
 
 
と、おっしゃいながら。
 
 

 
 
 
ひぇ~~・・・!
 
オドロキですよ。
 
 
 
本当にびっしりと書かれていました。
 
 
 
脱帽です。。。
 
 
 
 
ご自身の作っているものの、コンセプトもしっかりおありで、
 
 
でもちょっと迷っていらっしゃるところも
あったようだったので、
 
 
 
私が、
アパレル時代に学んだ
 
アパレルに必要なこと。
 
 
その後、自作販売期間を通して、
 
 
アパレルには必要だけど、
ひとりでの販売にやってはいけない事
 
 
逆に、やるべきこと。
 
 
競合してはいけないもの。
 
 
等を私なりにですが、
お話しさせていただきました。
 
 
 
時代は変わって、
流行は変わっても、
 
そこらへんは
同じだなあと思うんですね・・
 
 
 
「今回、勇気をだして、
今日、来て、ほんっとに良かったです!」
 
 
 
と嬉しそうにおっしゃってくれて、
 
私も今年の最後の月に
とてもいいレッスンをさせていただいたことに
感謝です。
 
 
まだまだ若い生徒さん。
 
 
ココからどんどん楽しく進んでいってほしいです。
 
 
 
 
生徒さんんのお持ちいただいた作品。
 


 
 
撮ったのがもう暗くて、
色も黒いのでちょっとわかりにくいですが・・
パンツです
 
 
 



遠くから、お越しいただき、
 ありがとうございました。
 
 

 

 

 

 

 最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

****************************

個人レッスンに

ご質問のある方は

お問い合わせください。

 

 

 
 
■ソーイング無料メルマガ既成品のようにきれいに仕上がる無料メルマガ
1830名ご登録
7日間で学ぶステップメール

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 
個人レッスン
現在、ビギナーズレッスンの個人レッスンのみ随時受け付けております
*48時間以内にご返信差し上げます。メールが届かなとい場合は迷惑BOXをご確認ください。【pattern.sewing.ranpi@gmail.com】からの受信設定をされていないと届かない場合がございます。それでも届かない場合は、お手数ですが、上記のアドレスまで ご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
 
 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村
*オーダーメード商品 *参考一覧*       
ドレスInstagram➯宝石赤
RANPI オーダーメードのHP                             

Tシャツソーイング教室【ranpi】の
  FBページはこちらGO宝石緑  
(生徒さんの作品をアップしています)