ご訪問いただきまして、

ありがとうございます。


 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

曽根 かおりです。

 

 

マチ針やしつけ糸を使わず

既製服の縫い方を基本に

一人できれいに早く1着を仕上げる

ハンドメイド方法をレッスンしています。

 
 
裁断時のダーツの先の印のつけ方に続いて、
ポケットの印のつけ方。
 
 
本などでは、色々あると思いますが、
私は、こんな風に付けています。
 
 
しつけ糸は使わないで、
直接生地に印を『・』で打っています。
 
 
ただ、ポケットの
ドンピシャの位置に、『・』を付けると
 
 
ポケットを付けた時にギリギリでになりすぎて
『・』が出てしまう場合があるので、
 
 
 
ポケットの1~2mmほど内側に
『・』を付けていきます。
 
四角いポケットなら
こんな感じに↓
 
{F4120184-3DC2-4B88-8C3A-4DB1A8E8F123}
 
角丸のポケットならこんな感じに↓
 
{D79CEB34-7CAA-4A7E-9386-B71887C7DB24}
 
そして、
ポケットを置くときに、
ちょうどこの『・』達を隠して置くようにします。
 
 
1~2mm小さく『・』を打っているので、
生地の厚みもあり、
ちょうどこの『・』が綺麗に隠れて置けるのです。
 
これが、
不安だからと、
5mm位中に入れてしまうと、
『・』を隠せる可動範囲が広くなってしまうので、
正確な位置に行きにくいのです。
 
 
ポケットが左右で2個あったら、
左右の位置がズレてしまいます。
 
 
なので、
この1~2mm内側。
というのがちょうどいいのです。
 
 
どうせ、ポケットで隠れるのだから、
しっかりと印を付けても大丈夫です。
 
 
ドンピシャに付けて、
でも印が残るのが嫌だからと
うっすら『・』を付けておいて
いざポケットを付けようとしたときに、
どこかわからなくなって、
大変な思いをするより、いいからです。
 
 
もちろん、表面に付けますよ^^
 
ご参考になったら、
是非やってみてください♪
 
 
 
 
 

今日も

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

上手く縫いあがらない・仕上がりがいまいち・・・には理由があります。
既製服の縫い方を知ってみませんか?
 
 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村