会津鉄道AT-350形 | 車内観察日記

車内観察日記

鉄道の車内の観察する日記ですよ。目次に記載した「☆お願い☆」をご一読の上、ごゆっくりどうぞ。

首都圏から福島県へ出るルートはJRだけで出るルートだけではなく、私鉄で抜けるルートも存在しております。その一角を成すのが会津鉄道で、沿線は自然で溢れているということもあり、観光列車が走っています。お座敷・トロッコ・展望車を1編成に収めたその名も「お座トロ展望列車」…いやはや観光列車として色々詰め込んだなと…。

 

その内トロッコ車両を担当しているのがAT-350形です。新潟トランシス製の自走式トロッコ車両で、同社が製造するレトロ調車両をベースに製造されています。ペアを組むAT-400形の種車がキハ40であること、そのキハ40と連結出来る車両と近い性能という点では「海幸山幸」も近縁に当たりますね(むしろあれがベースという話も…)。

 

片運転台車両ですが、設計変更が面倒だったか車端部に関しても三面折妻形状となっています。「片運転台にした」と言ってもバレないかもしれません(笑)  車体には芦ノ牧温泉駅の名誉駅長、「ばす」が描かれています。

 

「ガリガリガリガー」っとやってからの、このドヤ顔(笑)

 

それと、列車自体はアニメとのコラボレーションも実施しております。ネコ繋がりでしょうか。

 

名誉副駅長ですか。

 

車内です。新造車両と言うことも有り、トロッコ車両としては総じて比較的居住性が高い方の部類に入る方ではないかと思っております。

 

ドアです。ステンレス仕上げの片開き式、窓のカクカクさからしても遊び心が一切有りません(^^;;  この辺りは観光列車としてはもう少し頑張って欲しかったところではあります。

 

車端部です。一体は売店コーナーとなっており、中々賑やかですね。こちらはまた後程。

 

最前面です。運転席は地方ディーゼルカーではよく見かける半室式、立ちながらとはなるものの、車掌台側からは圧巻の前面展望も可能です。

 

また車掌台には記念撮影ボードが置かれています。特に写真撮影を進められることはありませんが、手前の画像に写っている制服を着て自由に撮影することが出来ます。しかし、左側のあなたはもう本線に現れることはありませんね…。

 

天井です。照明は立体的でオシャレなカバーが付いた蛍光灯が等間隔で並びます。また一区画にはこんな装置も付いています。これについてはまた後程。

 

トロッコ車両にして珍しくこの表現を使います、窓です。今回は夏期ながら雨天であったため、固定窓がはめられておりました。但し、その場合でも例の区画近くの窓だけは窓が設置されません。窓があると不都合なんだとか。

 

座席です。ボックスシート主体で、この手の列車にしては珍しくクッション性がありビニールレザーが貼られています。

 

付け焼き刃とは分かっていつつも、腰部分はクッションを厚めにして座り心地にも配慮しています。シートピッチは中々広く取られており、中央には固定式のテーブルが設置されています。片持ち式で、出入りにはあまり困りません(肘掛けが無いのはそのためか)。

 

ドア横の区画はテーブルの面積が半減されています。事実上の車椅子対応席でしょうか。

 

一部は2人掛けもあります。戸袋に被っているため窓が半分しか有りませんが…。

 

一部の背ズリには「ばす駅長と森の仲間たちツアー」と称したイラストが描かれています。柿ってこんなに積めましたっけ(笑)

 

で、車端部側のドア横にはトロッコ車両としては唯一とも言えるロングシートがあります。やはり普段使いは想定していないのか、売店スペースの一角とされています。

 

本来両運転台車の車掌台を想定していたであろう場所にはポストが設置されています。投函するとオリジナルの消印を押して発送してくれます。なお、売店ではポストカードの他しっかり切手も売られています。ええ、会津若松でニアミスするSL列車とは大きな違いです。

 

売店にはばすを初めとした芦ノ牧温泉駅のねこ達の写真が置かれています。足跡も貼られていますが、これらは蓄光タイプでトンネルの中でぼんやり光ります。その様子が以下の動画。

 

 

また、トンネルに入りますと先述の投影装置が作動しまして、トンネルの壁面をスクリーンにして投影を行います。雨天でも窓が無い区画があるのはこれをきれいに投影するためでございます。動画もまた以下の通り。

 

 

 

最後にオマケ。初代トロッコ車両は、廃車後あのねこ達がいる芦ノ牧温泉駅にて静態保存されています。運転シュミレータやかつて使用されていた鉄道用品が並べられており、ちょっとした鉄道博物館として活用されています。

 

種車は国鉄キハ30形で、特徴である外吊り扉は開きっぱなしというサービスっぷりです(笑)