伊豆箱根鉄道1300系 | 車内観察日記

車内観察日記

鉄道の車内の観察する日記ですよ。目次に記載した「☆お願い☆」をご一読の上、ごゆっくりどうぞ。

西武グループの「いずっぱこ」こと伊豆箱根鉄道、オリジナル車両も多い中で、西武の中古車も頑張っています。1300系、元西武新101系で、前面は塗装以外は大きく変わっていなさそうです。

 

こちらは懐かしい西武時代の黄色に灰色の帯を窓周りに入れた「イエローパラダイストレイン」となっております。種別幕は「ワンマン」表示のために残されていますが、回送表示の際は白幕となることから回転機構も生きているようですね。

 

車内です。多少の変化はあるにせよ、この雰囲気に懐かしさを覚える方も多いでしょう。いずっぱこでは唯一のオールロングシート車両、私を始めとしたクロスシート派からすればハズレな存在ですが、ラッシュ時を中心にその収容力を発揮することとなりますね。

 

ドアです。ステンレス仕上げの両開き式で、ドア上にはLED表示機が千鳥配置で設置されています。そのLED表示機、字が小さいのが少し気になる点でしょうか。

 

車端部です。仕切り扉はありませんが、両終点駅の構造を考えるとこちらの方が好都合なのかもしれません。これは現存するいずっぱこオリジナル車両も同様です。

 

優先座席を有する車端部です。吊革が黄色になっています。妻窓が二段窓なのが西武らしいですが、右側の窓は一枚窓となっていますね。

 

最前面です。前面展望が良好な車両が多いいずっぱこにおいて、仕切り窓高めの設定です。こちらにおいてもちょっとしたハズレを引いた気分になりますね(^^;;

 

天井です。西武時代から変わらないスタイルを維持しておりますね。吊革も大都市の通勤を支えただけの数が付いております。

 

窓です。隅が丸い戸袋窓に4組の二段窓、こちらも西武時代のままです。

 

座席です。モケットがいずっぱこ共通のオレンジ色に貼り替えられ、中央にポールが追加されています。目立った変更点はそれだけで、使い勝手の悪いパイプの袖仕切り等はそのままです(苦笑)

 

車端部の5人掛けです。座り心地はごくごくありふれたもので、昭和らしいスプリングの効いた座面も健在です、少々くたびれていますが…。

 

最前面の2人掛けです。袖仕切りの形状も相まってロンリーな雰囲気です。

 

車掌台側の座席を撤去し生まれたフリースペースです。壁には非常通話装置が増設されていますね。