調べもの | 楽園の英語

楽園の英語

ブログの説明を入力します。

普段使っている電子辞書の電池が切れたため、家にある辞書を引っ張り出してきました。



最近は翻訳の仕事から離れているので、使用頻度もだいぶん減りましたが、これらはヘビロテの辞書たちです。

翻訳の仕事というものは、調べものの量がハンパないです。

時間配分では
調べもの≧英文和訳
といっても過言ではありません。

今ではインターネットでほぼ解決できる便利な時代になりました。



こちらが長年愛用の電子辞書。もう10年選手です。

ごくごくメジャーなCASIOのEX-word(XD-V9000)ですが、広辞苑とリーダーズが入っていたので選びました。これにリーダーズプラスを合わせて使うとランダムハウスの大辞典に太刀打ちできます。

英英辞典ではセイコーの電子辞書『SR-G7000M』がオススメです。

最近はスマホにも辞書や翻訳機能がついてますよね。

どんな辞書でも自分が使いやすければいいと思います。英会話や英語を勉強する時は、必ず手元に置くようにしてくださいね(*^^*)



Android携帯からの投稿