新富町の榎本先生から鶏肉をいただきました。
築地の宮川食鳥鶏卵の鶏肉だ。隣の超老舗の鰻屋である宮川本廛で夜に食べたことはあるのだけど、食べ終わった後は暗かったものですから隣の鶏肉店には気づかずにスルーし築地駅へ。まぁ、そんなものですね〜。タイミングってものがあるんですよね。
御開帳。いやん、手間いらずじゃないですか。鳥すきsetだーっ!
冷めやらぬ興奮を抑えつつ、取り敢えずお皿に移して深呼吸。
酸素を吸い、二酸化炭素を吐き出すのは、とっても大事だ。
落ち着け、俺たち。
鳥すき焼きは神田のぼたんで食べたことがありまして、「インスパイアぼたん」でやってみました。シラタキと焼き豆腐、そして割り下のために酔鯨(土佐の純米酒)を買ってきましたよ、ええ。
ぼたんでは酢のものも提供されていますから忠実に箸休めもこしらえて、
シメはお鍋に残ったお汁を使って親子丼。
豊かな時間を楽しみました。榎本さん、ありがとうございます!