トータルビューティーアドバイザー
周藤奈々(しゅうとう なな)です
こんにちは

今日は久々に何も予定を入れてない日♡
出産準備や
今のうちに やっておく事を
書き出して整理しながら
ゆっくりしてます



こんな まったり出来る時間を持てるのも
今だけなんだろうな…

さて、
私がカラー診断や骨格診断
メイクを学んだ
Aura Beauty☆ 芹澤先生のブログで
8分類12タイプのカラー診断について
説明をされていたので
リブログで紹介します♡
私はこの8分類12タイプ法での
カラー診断を軽井沢で行っています。
まず、カラー診断を学ぼうと決めた時
いくつかのスクールを
ネットで調べたり
資料請求したり
養成講座をされてる方のブログを
読みあさった中で
Aura Beauty☆ 芹澤先生の
8分類12タイプ
のカラー診断を学ぶ事を選びました!
懐かしのスクール生時代
真剣すぎて 顔の角度やばい…笑 ↓
カラー診断って
スプリング・サマー・オータム・ウィンター
の4タイプに分類するのが主流ですが
実は私 2回、
4タイプのカラー診断を
受けた事がありました。
一度目はすごく簡易な診断で
【 サマー 】
二度目は しっかりドレープをあててもらい
【 ウィンター 】
と診断された私。。
ウィンタータイプが似合う色一覧表を
診断後、いただきましたが…
結局 似合うとされていた
《シルバーやネイビー》の
アイシャドウなんて、普段お仕事では
派手でつけられないし
服もどれがウィンターカラーか
よくわからず…
無難に、白かネイビーか黒しか
選べなくなってしまい…
せっかく 似合う色を知ったはずなのに
コスメも何買えばいいかわからず
洋服も選ぶ色の幅を狭めて
迷走する結果に…



そんな中、先生のブログで
8分類12タイプ法を知り
自分の似合う色
苦手な色を
より細かく 知りたい‼︎‼︎と
Aura Beauty☆へ
今は自分が イエローベースで
薄い色も濃い色も
クリアであれば似合う
黄味を感じる色でも
濁った色だと苦手
青味を感じるスモーキーカラーが苦手
とわかっているので
洋服選びやコスメ選びで迷走する事が
なくなりました♡
8分類12タイプ法が気になる方は
ぜひ先生のブログを
チェックしてみてください
