存在しているだけで | SEVEN-TENTHS 《10分の7》〜 魂の約束〜

SEVEN-TENTHS 《10分の7》〜 魂の約束〜

✴︎ カタルシス、目覚め、変容、アセンション ✴︎
ライトワーカー Lilyren



昔、マドンナが好きだった。


あの派手なパフォーマンスが好きで
怒りをパワーに変えて躍進する姿が好きで
ロザリオ☦️をモチーフにしたり
女性性の抑圧を
揶揄ったり皮肉ったりしてるのが好きで
よく観てた。


羨ましかった。


こんなふうに活躍している人が。




マイクカラオケギター




だけどある時、こう思ったんだ。



「私に出来ない事をやってくれてる。」


って。




(私のコラージュ作品ネザーランド・ドワーフ




時代は変わっても
同じように


社会や常識や女性性の解放に
斬新に
もっと軽く
あっけらかんと
取り組む人達が沢山いる。


メディアがネットになってから
凄く顕著に。




・・・相変わらず羨ましい酔っ払い




三毛猫オッドアイ猫トイプードル




その人たちみたいに
自分を生きて輝きたくて
エネルギーダウンロードしたり
学んだりして来て
今、ここに来て


それらに掛けた時間が
私に教えようとしているもの。


何やっても続かないし
中途半端だし
素直に実行出来ない自分を
責めてばかりだったけど


少しずつ
雲の晴れ間が見えるみたいに


自分を許し
自分である事を許可し始めて


わかりかけていること。






わたし、
この地球に🌏
存在しているだけで
いいんだな…


ってコト。義理チョコ







先日、
エゴの自分を切り離して俯瞰する…
って言う感覚になった時があって、
それからかなあ。


これまでは
エゴの思考の中に生きて
それが私の世界の全てで
いちいち
エゴが反応するたびに
右往左往していたのが


エゴが
私と言う存在全体のほんの一部で

「私の世界に居る人間スーツを着たエゴ」

って感覚に変換されつつある。


それで
そう思える時は(思えない時もある笑)


エゴの逐一、
ウザい思考や
ウジウジやモヤモヤや
外の世界に対する反応や
お決まりのパターンが、いちいち、




可愛いっ😍❤️💕
・・・

なんか
そんななってます。ニヤニヤニヒヒチーン







『それぞれにお役目がある』


そんな言葉では物足りないくらい、
もっともっと奥深くて
もっともっと遠くて
もっともっとワクワクした喜びで
もっともっと知らない何かが


「私には出来ない事をやってくれてる」


と言う感覚に着地します。





本命チョコ本命チョコ本命チョコ




私がこうして
ここに
地球🌏で
息をしているだけで


私の知らないところで
何かに
何処かに
なんか知らんけど
影響しているし
共鳴しているものがある。


それって
誰かや何かに
いちいちフィードバックして
教えてもらわなくても


「私が知っていれば良い」
って言う
今までにない喜びで
ワクワクで
自分自身にグラウディング出来てる感覚。





ニコ
真顔
ぶー
もぐもぐ
おーっ!





こないだから顔が痒くて…。
なんかアトピー?


赤くなって腫れたり。


でも今朝、気づいたよ。


あ、これ、の解放だ!!って。







子供の頃から私は
自分が何故か恥ずかしかった。


恥ずかしいと顔が
カァーッて赤くなるやん?


顔の表情筋が硬いのも
そんな感覚を閉じ込めていたのかも。


そう気づいたら
痒いけど嬉しい。
嬉しいけど辛い。


それもまた、かわっ❣️

ってなヘンテコな今朝。


痒いのにニヤニヤしてるって言う。。。ウシシ



もっともっと、
楽〜に、
軽〜く、
その先にいるワタシに、、、








私と言う存在軌跡は
進行中です。ゲラゲラ