月岡芳年の浮世絵が好きだ。




彼が活動したのは、幕末〜明治。


時代の変わり目に立ち会った、

最後の浮世絵師だ。





彼が描く題材は幅広く、

特に無惨絵と呼ばれる残虐な絵は巧みで、

「血まみれ芳年」の通り名までつけられた。




武者絵や歴史絵の傑作が多い。






漫画や劇画につながる画法は、

劇画の先駆者との評価もある。




自身の名に入っている【月】に思い入れが深く、月のでてくる作品が多い。






月岡芳年の熱烈なファンとして知られるのが、江戸川乱歩や三島由紀夫、芥川龍之介。


文人に愛された。





あと、るろうに剣心でも、


おそらく月岡芳年をモデルにしたであろう人物が描かれている。



彼は、土方歳三や伊庭八郎を描く浮世絵師として庶民の人気を博していた。



月岡芳年が描いた伊庭八郎↓




彼の描く浮世絵には、

躍動感と繊細さがあり、今にも動きだそうだ。



日本の浮世絵は、世界で評価されている。


あのゴッホも浮世絵に感銘を受けている。




ゴッホが描いた作品↓


背景が浮世絵まつり!




浮世絵をキャンバスで再現したり、




有名な自画像の後ろにも浮世絵が!




浮世絵は、

日本美の真髄だ。