まいこと占いにいってきました。
場所は、
函館駅前の観光施設「ハコビバ」内に設置された「占い 迷宮の館」。
ここは、函館市内で活動している占い師が日替わりで常駐しているスタイル。
私たちが行った日は、
アラカルト占いがやっており、
その日行ってみないとどんな占いかも分からないという、闇鍋的なスリルを味わえるメニュー内容でした。
まいこ>
片方が占ってもらっている間に、片方が書記係をしようぜ
と、やる気まんまん。
早速占いスタートだ!
最初は、わたしから。
占い師>
今日はどんなことを占ってもらいたいですか?
悩みはありますか?
私>
悩み…ないんですよねぇ。
どうしようかな。
なぜ占いに来たかって思うくらい、何も悩みも不満もなくてさwwww
私>
じゃあ、彼氏との相性的なのをみてもらいますか?
占い結果
・
・
・
・
彼氏との相性は、
同じ方向を向いている状態で比較的良好。
遠距離だから意見が食い違う部分もある。
【過去を暗示するカード】
家
家にいるよりは外に出たり趣味とかで行動したほうがいい
【現在を暗示するカード】
蛇
リサーチ大事、粘り強い、 恋愛より仕事。
結婚までに何かまだやりたいことたくさんある。
同じ意見をもった髪の長い女性が良い影響を与える。
準備はできるだけ早く進めていくと吉。
頭で考えるより書き出していくのがおススメ。
【未来を暗示するカード】
コウノトリ
赤ちゃという意味だけではなく、
何か新しいことを生み出す、やってくるというような意味もある。
彼氏と結婚して、二人で何かを始めるとよい。
【アドバイスカード】
淑女
自分の時間大切に。自分を好きになることが大事。
物の断捨離する。
絨毯はNG。床に物を置かない。
地面との距離を縮めると、宇宙的なエネルギーの恩恵を得やすい。
通勤バッグは、胸より高い位置にかけるようにすると、金運UP。
数秘でいうと、
私→4
しかくしめん。きちんとしてないとダメ。几帳面。天使守ってくれる。
現実主義。
彼氏→7
冒険好きスピリチュアル的。誰かが守ってくれないと弱くなる→お母さん?
結婚してえりなが支えれば変わるかも。
男性はマザコン。
カラーでいうと、
ここぞの時は赤を身に着ける。
モノトーンじゃなく色味いれるアクセやメイクも◎。
恋愛はピンク・赤を使うとよい。仕事は、オレンジ黄色ゴールド。
・
・
・
・
・
占いが終わった後は、厳島神社でお参りして、
カフェ「モスツリー」へ。
キーマカレーめちゃくちゃおいしい!
ごはんに、くるみやナッツがはいっていて、香ばしくて、食感も楽しくて最高だった。
六花亭でデザート。
帰りの車の中で、盛り上がりすぎて、
まいこの家をとおりすぎて、河川敷に移動して、井戸端会議再開。wwwww
特に、
お互いゾーンにはいったことがあるのがウケたw
最高に楽しい1日だったぜwww