MALICIOUS マリシアス 配信開始!! 購入 感想レビュー+完全攻略 | げーむのきろく PS4/PSVita/PS3 ゲーム&映画&食べ物 感想レビューブログ

※文量が増えてしまい見にくくなったので、

レビュー記事と攻略記事を分割しました。

また、クリアしたので記事の最後に

クリア後の感想レビュー(ネタバレ無し)を追加しました。



完全攻略記事(+基本動作)はこちらから





~クリア前感想レビュー~



何時から配信したのか分からないが、

27日の13時にダウンロードした。容量は515MB。

価格は800円。価格は800円。

今更ながら、信じられないことなので2回言いました。

グラフィックは相当綺麗。

実際粗い所もあるのだろうが、アートな絵になっており味がある。

しかも物量が凄い。GOW並みの迫力で、敵がわんさか。

巨大な敵から小さな歩兵まで

同時に攻めてくるし、バラバラ動く。

戦場の中で戦っている感覚。

しかも敵が棒立ちじゃなくて、殺りにくる。

このゲームマジで凄いぞ・・・!!






文字が大きいのも好印象。無駄に小さいゲームはなんなんだろうな?

最初のイベントシーンからシームレスにゲームプレイに移行。最初何かと思った(笑)

視点が海外仕様。個人的に左右はリバースにした。


チュートリアルはしっかりしている。

が、説明を見てもあまり実感は沸かないので、

結局やって慣れるのが良い。

とりあえず神ゲーっぽい。音楽も凄くいい。

パッケージソフトでも確実に買うレベル。

初出で買いたいと思ったゲームだったが、当たりで良かった。

最初は1500円かと予想していたが、まさかの800円だもんなー。

利益が出るのか心配だ・・・。ゲーマーからの口コミで売れるといいが。

アルヴィオンの次回作にも期待しておこう。好きなメーカーが増えた。

このクオリティや価格から、大手も見習ってほしいところだ。

アクションゲーム好きなら買いの選択しかないよ。


評価スコア 9.5/10


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




~クリア後感想レビュー~


クリアしたが上記クリア前レビューのいい所はそのまま。非常に面白かった。

が、気になる点も出てきたので記載。


・難易度について

高い。アクションゲーム好きでないとクリア不可能。

一般ユーザーでも最初の5ステージはクリア可能。

だがラストが酷い。

興味を持った一般ユーザー(ダウンロードゲームなのでライトは居ないか・・・?)はラストで積むだろう。

ゲームは購入した以上クリアしたいと思うのが普通。これは救済処置がなければいけない。

追加ダウンロードでイージーモードをフォローした方がいいね。

次のゲームにも影響してしまうので・・・。

またラスボスのオーラ攻撃で色を変えることが分かりにくかった。

ラストなのでバトル中に預言者からの説明アリでも良かった。


・音楽

やはり音楽いいなー。MP3でもいいのでサントラ出してほしい。

1000円でも買う。(マリシアス本体より高いじゃないか(笑)


上記難易度の内容からスコアも変更



グラフィック9

ロード9

ストーリー7

音楽10

ゲームシステム9


評価スコア9/10

難易度だけが惜しかった・・・。

現に弟もラスボスの難易度が低ければ買ってたと言っていた・・・。


しかし面白かった!

アクションゲーム史に残る作品になったと思う。

続編が出るなら買う。

次は1500円でもいいと思う(笑)

アルヴィオンの次の作品にも期待!!

PlayStation 3(160GB) チャコール・ブラック(CECH-2500A)/ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥29,980
Amazon.co.jp

PlayStation 3(160GB) クラシック・ホワイト(CECH-2500ALW)/ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥29,980
Amazon.co.jp

ゴッド・オブ・ウォー III【CEROレーティング「Z」】/ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥5,980
Amazon.co.jp

Devil May Cry 4 PLAYSTATION 3 the Best/カプコン
¥2,100
Amazon.co.jp

BAYONETTA(ベヨネッタ) PlayStation3 the Best/セガ
¥3,990
Amazon.co.jp