【珍しく甘味ネタ でも写真なし(笑)】ドリンクは不要不急ですからね。 | 北アルプスのほとりからですが、何か?

北アルプスのほとりからですが、何か?

仕事の都合で、群馬から長野は信濃大町に居を移すことになりました。

ツイッター見てましたらね、知り合いからチョコミント系アイスのレビューがあって、それが何と期間限定だって言うんですよ。

 

これ。

 

ビッグチョコミントドリンク

 

ドリンクって聞いたもんですから、ちょっとどうかなと思ったんですが、去年はチョコミントフラッペが結構口に合ったので、ちょっと気になったんです。いや、ドリンクなんで恐らく甘味に味を振ってるんだと推察したものですから、それを自らの舌で確認したかったんですね。何度か書かせていただいてますが、目の前の国道122号線を太田方面に向かって真っすぐ行きますと、緑化センター入口の交差点の角にあるファミマが見えてきます。同じ道沿いですから迷いようがありません。

 

なので、2km弱の距離ですから、自転車で行こうと思えばそれほど時間はかからないんですね。ただ天気予報で雷雨なんて脅されてましたんで、当然のごとくビビッて外出せず仕舞いとなった訳です。

 

当然ながら今日は行くと思いますよ。恐らく雨は大丈夫でしょうから。無線仲間から話を聞いたんですが、お住まいの館林南部では土砂降りだったそうです。こちら足利寄りの北部は、ちらっと雨が降った程度で逆に肩透かし食らいましたけど。で、ググってたら今年もどうやら発売決定のようです。

 

ぎっしり満足!チョコミントフラッペ

 

去年何個食べたことか。自宅から最寄りがこのファミマ。ローソンも別方向ながらもう少し遠くになりますがあります。セブンもさすがにファミマより遠いですかね。あ、ファミマ。実は隣の邑楽町にあります。それほど住んでるところが辺境だってことですね。よし、こっちも絶対買うぞ。