2月の予定
12日 ウラナイトナカイ(対面鑑定)
19日 ウラナイトナカイ(対面鑑定)
26日 ウラナイトナカイ(対面鑑定)
3月の予定
1日 占いのアリーナ川口前川店(対面鑑定)
4日 ウラナイトナカイ(対面鑑定)
11日 ウラナイトナカイ(対面鑑定)
18日 ウラナイトナカイ(対面鑑定)
トートタロット実践講座(講習会)
※阿佐ヶ谷アーサさんの対面鑑定は決まり次第お知らせします。
※占いのアリーナは予約不要です
全ての予約はこちらから(^◇^)
https://coubic.com/setyoursail
数日空いてしまったんですけど、続き。
自分で、魔女のダイエット(風)として続けた基本が
1.1日2食。
2.腹八分目
3.できるだけ当時の食材で食事をしてみる。
でした。
現実は…
1.1日2食。
自宅で仕事する時(一日中電話鑑定とか原稿書きとか)は普通にできました。最初ちょっとお腹空いたりもしたけど、まあ1週間程度で慣れました。
問題は外出の時。
動き回るせいか、、どうしてもお腹が空いてちょっと頭が回らなくなったり、ふらつきがでてしまったので、病院に行ったところ「貧血ですよ」と。もともと健康な方は大丈夫だと思いますが、生来貧血気味で正常値ぎりぎりだったので、悪い方に行ってしまったんですね。
できるだけ、一度の食事でミネラルもビタミンもしっかりとりたいですが、特に外出している時は難しい。
オーガニック系の食事を出してくれるお店があると助かるんですけど、
一部除いてほんとに高い。
経済的じゃない。
ということで、仕事で外出する時は3食普通にいただくことにしました。
貧血でお世話になった病院の医師に実はダイエットしてまして…、と話をしたら、だったら、一回の食事量を少な目にして、炭水化物も控えめにして寝る前2時間程度は胃を休ませる。糖尿病の食事の指導方法を若干アレンジして教えてくれました。(この医師が私に健康診断の結果を見て「痩せた方がいい」と言った人)
なるほど。
というわけで、外出の時は3食普通に食べてます。
ちなみに、これから外出するので、何食べたか記録してみます。
2.腹八分目
3.できるだけ当時の食材で食事をしてみる。
の話は続きで。