10月31日(土) 東京駅徒歩5分のHubCafeTokyoで「サーウィン仮装大パーティー!」が行われました。
第一部
ヘイズ中村特別講演「サーウィンの起源と地下降臨伝説」
学校の授業のように、しっかりした講義でした。ホワイトボードを使った解りやすい説明に20名ほどの参加それぞれメモを取られていました。
ハロウィンの起源は、そもそもキリスト教の万聖節の前夜に昔ながらの収穫祭(サーウィン)がミックスされて今のハロウィンになった、というハロウィンの起源のお話から始まりました。
そして ヨーロッパの厳しく長い冬を乗り越えるために、多くの家畜を食糧にしたことから、まさに生と死を目の当たりにする、境い目の日である。さらには生の世界であるこの世と死の世界であるあの世との境い目が曖昧になること、それこそが異世界を身近に感じる魔女にとっても重要な日である、ということなど、予定の時間以上の熱心な講義が続きました。
(申し訳ないことに写真が上手く撮れていませんでした)
そして、いよいよお楽しみ?の
第二部
「サーウィン仮装大パーティー!」
ヘイズ先生の「MerryMeet!」の一声から始まりました楽しいパーティー。
(魔女の世界で乾杯する時のフレーズ)
ワークショップはすぐに順番待ちの状態になりました。ネットや占い館に一切出てこない、口コミのみで活動されている占い師さんや、オイルを使ったリーディング、リーディングの結果からオリジナルキャンドルを作ってくれるサービス、そして仮装に相応しい、特殊メイクサービスなど、全てのブースが来場者のみなさんでいっぱいになっていました。
また、ハンドメイドの皮製品(ポーチやバッグ等)を販売するお店も出ていて、タロットカード、オラクルカードの持ち歩きに便利でしかも個性的な素敵デザインのバッグが出ていました。
ワークショップの様子。

そして、この日はパワーストーンと魔術グッズを取り扱っている「トライアングル」の恵比寿店さんが出張してくださって、各種パワーストーンのペンデュラムやインセンスを販売していました。珍しいタロットもいくつか出ていて、私も一つ買わせていだたきました(*^-^*)
トライアングル出張店舗

さらには、オラクルカードの出版で有名なヴィジョナリーカンパニーさんからも特別に出張していただいて、さまざまな種類のオラクルカードが販売されていました。日本の神様カードを始め、最近注目度の高い、ルノルマンカードが出ていて、来場者のみなさんも、興味深げに手にとっていました。
この日は仮装パーティー!ということでさまざまな仮装の来場者の方がいらしたのですが、その中から1枚。
ヴァルキリーさまとワークショップで特殊メイクのサービスをしてくださった蝶月(はづき)さんです。(蝶月さんは仮装、というよりもお仕事着です(^◇^))

その2、に続きます