愛犬の散歩から帰っているとご近所の旦那さんが外の道から自宅に向いてスマホで話しているのが聞こえました
「孫はババアがみるから大丈夫だよ」と吐き捨てるように話していました
いつもは挨拶しかした事はありませんが穏やかで小声で話す方なのに…
私は😱怖いと思ってしまいました💦
その旦那さんは息子と同級生のお父さん
我が家の旦那さんと同じ中学校の同期
今は退職していますが小学校の校長先生、教育委員会勤務をしていた人です
旦那さんは久しぶりにその方に会って話しているとこちらの話は理解出来ない事があり、同じ話を繰り返したり、小さな事を質問してきたり、物事の考え方を応用したり出来ない人だったと言っていました
町内会の広報の仕事を担当されたようで毎月配られる市からの冊子を今年の班の担当さんになった我が家に班の人数分配ってくれました
が、毎月違う場所に置いて帰るのです
郵便受け、宅配ボックス、玄関の前
宅配ボックスに入れてもロックをかけないので開けないと何か入れてあるかわかりません
数日経ってから気がついて慌てて配りましたがこれでは毎月気にかけないといけないので家に電話をして郵便受けに入れて貰うように頼みました😅
毎朝ランニングをしている方でルーティーンがあるようで毎日同じ場所でストレッチをしたり体操をしています
愛犬の散髪中に会いますが絶対自分から挨拶はしません😅
自分の家の車🚙を毎日洗車しています
自分、奥さん、娘さんの3台は毎日かわるがわる洗車して拭いています
これまで付き合いもなく仕事をしていらしたのでわからなかったのですが発達障害があるのだと思います
その方のご両親、奥さん皆さん学校の先生でした
校長先生をされていたけど直ぐに教育委員会に移動になったらしいと噂で聞いた事があります
校長先生が務まらなかったらしいのです
奥さんはしっかりしている方で、旦那さんには丁寧な対応、ゆっくりした話し方でしたから全て受け入れて夫婦として暮らしてこられたのだと思います
大きな子供を相手にしているようなものなのでしょうね
発達障害があっても勉強はしっかり出来て教員の資格も取り、結婚して家庭も築いて退職をして、町内会の役員もしている方
周りが支えて助けることで社会でも生きていける
ちょっとババア発言は聞き捨てなりませんが頑張って生きて欲しいです
少しモラハラ気味なのかなぁ😅