猫のひたいほどの庭とプランターには春になると野菜の苗を植えています  

西向きで家の影になのですが午後からお日様はあたります

毎年種が落ちて大葉ができます

三つ葉もあります

ふきは食べられるほどの太さもないのですが可愛い黄色の花を楽しんでいます

これらは中古の家を買った時から既にあったものです😅


春の連休頃には苗を買って来て植えます

トマト🍅、ミニトマト、ナス🍆

ピーマン🫑、きゅうり🥒、などを植えて食べてます

サラダ菜やラディッシュもプランターに空きが出来たら植えてます 

秋の終わりにはブロッコリー

冬にはスナップエンドウ🫛の苗を植えてます

プランターにはいちご🍓、鉢にはブルーベリー🫐が花を付けています

これからの季節は楽しみです


旦那さんは退職してから庭仕事が趣味になっているので暇さえあれば庭に出てお世話をしてくれています

土を触るとストレス解消になるとニュースで見ました

それまでは庭やプランターの土作りだけしてくれていたのですが今はとても助かっています😅


庭では花が咲いています

いちごやブルーベリーの実がなったら孫達を呼んで摘んで食べましょう

甘いんですよ😃✌️

自家栽培しているもの

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する