今朝、旦那さんにカレンダーをめくりながらもう3月になったよと言ったところです😅
旦那さんはこの間お正月が明けたねって言ったと思ったらもう3月なんだねと言ってました🤣
旦那さんが仕事をしていた頃は3月と言えば決算期でピリピリしていました
今は関係ない仕事なのでのんびりしています😅
同居している長男は税理士事務所に勤めているので確定申告時期で1番の繁忙期
今週から夜ご飯は会社からお弁当が支給されるので作らなくて良いんです👌
老夫婦2人なら簡単な和食で良いので助かります
残り物をかき集めても出来ます😃
時の流れの早さは孫を見ていると感じますね
娘が結婚してから13年目
上の孫は12歳になります
春には6年生になります
先日、学校の創立100周年の記念式典があったそうです
娘は30年前に創立70周年式典に参加しました
親子揃って式典に参加できるなんて幸せだねと言ってました
孫は来年は中学生
娘や息子達が通った中学校です
懐かしいです
運動会の応援に行けるのも中学校までです
そしてその3年後には高校生
そして大学生
あっという間に成人式
年々旦那さんと身体の変化を感じて歳をとったねと言い合っていますが元気で楽しみにしていたいです🩷