信じやすい私はネットのニュースやGoogleの記事を読んで始めた事がある


更年期を過ぎた女性は女性ホルモンが減少して高血圧、高脂血症、肥満になりやすい

本当に女性ホルモンってありがたいんだなぁと思う


更年期が始まる頃、ある日突然血液検査で血圧が高いと言われた

貧血が酷くで大丈夫なのかと心配されて鉄剤を飲んだ

今までと全く同じ生活をしていた

食生活も変えてない

仕事、家事、子育てで毎日忙しさMAX

でも、だから女性ホルモンが働かなくなって私の身体は変わっていくのだ


少しずつ脂質は高くなり悪玉菌が多くなり

お薬を飲み始めた


血圧は犬の散歩や歩く事で改善した

悪玉菌は粉末緑茶を飲んで良好だ

だんだん基礎代謝が悪くなり体の浮き輪が目立つようになった😅


そこで最近、ニュースで見つけたのがぽっこりお腹の対処法

寝る前に横になって腹式呼吸


白いパンは更年期の女性の体脂肪率を増やすと書いてあったので、胡桃やナッツなどが入った雑穀パンを昼食に食べる

牛乳も同じらしいのでカロリー半分の豆乳を飲む

甘党の私はミルクチョコレートからカカオ60%以上に変えた

毎日の習慣を変えてみたのです


朝は旦那さんと和食にして

夕飯はご飯は食べないでおかずだけにしている


便秘しやすいので、繊維の多い食べ物を考えて食べる

りんごやバナナを毎日食べられたら食べる


それほど神経質な性格ではないのでまあまあ、ぼちぼちと始めて、続けることを大切にしようと思う


健康的な食生活には

孫は優しい食生活が栄養バランスが良いと聞く

まは豆、ごはごま、ははワカメなどの海藻類、やは野菜、しは椎茸などのキノコ類、いは芋類


お味噌汁やスープ、和物を工夫して無理は続かないのでのんびりと丁寧な生活をしていきたい






わたしが最近始めたこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する