旦那さんと毎年行く牡蠣小屋に行って来ました
そこで牡蠣を食べているとお店の方が時々回って来られて焼き方や食べ方を教えてくれる
帰る支度をしているとその方が
今年は暖冬だったから今が1番牡蠣が美味しいんだよ
例年なら2月の寒い時期なんだけどね
と言われた
私達も牡蠣小屋に来るのはほとんど2月だった
今年は暖冬だから牡蠣の実入りが悪く小さいらしいから少しずらして行こうと旦那さんが言ったので3月まで待ったのだ
1週間前頃からいい牡蠣が入荷したそうだ
1月から2月にかけて寒さも増して、雨が降ったのでミネラルが川から海に流れ出て牡蠣に栄養を与えたらしい
牡蠣を焼いているとパーンと牡蠣の殻が弾け飛ぶ音があちこちでしたていたが牡蠣の殻が暖冬で薄く直ぐに弾けるらしい
販売している1皿の量は重さで決めているそうで、殻が薄いが身は大きいので今年はお客様は得なんだとか😅
これから暖かくなると牡蠣の実は大きくなるが味は大味で濃くないそうです
だから今年の牡蠣は今が1番美味しいと言うことです‼️
牡蠣が好きな方は是非暖かくなる前の今食べてはいかがですか