私ゴールデンウィーク中の5月2日に発熱してダウンしました🥵
旦那さんの腹腔鏡手術が無事終わり明日退院だと言う前日、掃除機もかけられず明日帰って来る次男の布団も干せず発熱でブルブル震え、吐き気でやっと食べたバナナも吐いてしまいました😱
家族LINEをしたら同居している長男が仕事が午前中で終わったので帰って病院に連れて行ってくれると連絡がありました(ありがたい🙏)
実はお昼前にバイク🏍️にまたがりかかりつけ医に行くと1日からお休み、近所の病院も休み
昔、義母がお世話になった病院に行くと開いていましたがコロナの疑いがあるので発熱外来は受け付けていないので、案内する病院に連絡して車🚗で行くように言われました
そうなんですよね
発熱するとインフルかコロナを疑い検査する為に連絡した上で車で行くってわかっていたのに発熱でボーっとした頭は働いていませんでした😅
結果どちらも陰性で風邪の細菌が胃で増えてしまい飲食が出来ない状態になったのだろうと言われました
疲れもあり酷くなってしまったのでしょう
子供に発熱する風邪が流行っているらしいと聞きました
お気をつけ下さい
旦那さんのかかりつけ医だったので、妻である私の事をわかって下さりとても親切にして頂きありがたかったです
点滴に吐き気止めを入れて下さり少し落ち着きましたが、翌朝やっと熱も下がって来ました
長男は朝、犬の散歩に行って朝ごはんを食べたら旦那さんの病院に退院のため迎えに行ってくれました
長男は母の病院に付き添い薬を貰いに薬局に行き病院に支払いをしてくれました
父の退院を迎えに行き、荷物を持って帰って来ました
寝込んでいる母に代わり洗濯物を入れたり食器を納めたり母に飲み物を買ってくれました
普段は仕事で家事は自分のお弁当箱や使った食器を洗う事しかしませんがいざとなると何とかお世話をしてくれて安心しました
次男も翌日には帰って来て家事を手伝ってくれました
ダウンした母と退院した父は少しずつ元気を取り戻しています
何処にも行けませんが家族揃って旦那さんの食べたがったパンやお寿司、お肉を食べて笑顔で過ごしています