我が街は高齢者が多いです

金融機関も統合して減って来ています

何時も使っていた銀行が閉鎖されて我が街で一番大きな支店に統合されました

法人や個人でもお金持ちが利用する銀行です

ATMもいつも人が並んでいます

でも解約、新規は窓口に行かないといけませんよね


旦那さんが退職して年金を貰うようになってメインバンクにしていました

少しずつ生活に必要な経費の引き落としを変えました

積立定期預金で必要経費を貯めてその時々に支払いをしていました

5件の積立を持っています


旦那さんのお付き合いで元の職場の金融機関にも少し預金はあります

それが満期が来たのでメインバンクに変えようと銀行に行きました

大きな銀行といえど統合したのですから私達個人の小さな預金も扱いますよね


今までの閉鎖された銀行の支店はどんな小さな金額でも笑顔で親切に対応してくれました

でも、そこは違ってました😰


窓口の人は入り口近くに立っていた方にタブレットで新規お願いしますと言われ、案内されてタブレット席に座りました


確定申告用の積立

月々5千円で1年で6万円貯まります

それが金額が少ないと言われました😰

子供が貯める金額ですねと下を向いて笑われました😓


それからは普通預金が貸越ししているから今まで貯めていた積立を解約して普通預金に入れて5本ある積立を1本にしたら良いとか、上司もその方が良いと言っているとか、当行にはこんなにたくさんの積立の通帳を持っているお客様はほとんどいませんと言われました😱


お客様が希望されるなら作りますけど

と言いながら作らない方向に話は進みました

後の席には他のお客様がいます

個人情報はダダ黙れです🤬


私はただ積立の新規を作りに行っただけなのです

閉鎖された支店は喜んで笑顔で作成してくれていたので直ぐに作って帰れると思っていたのです


我が街で1番大きな銀行は統合されてもお客様の対応、態度も大きな銀行のままでした


お客様サポートセンターや相談、苦情センターに連絡しました

対応は良かったです


が旦那さんはメインバンクを変える事を考えようと言ってます

全てを変える手間は凄いですけどね😱







思ってたのと違ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する