元旦ぶりの投稿です

スマホをバッテリー交換に出して10日ぶりに返って来ました😅✌️


お正月にふとスマホの設定を開けてみた

バッテリーが著しく劣化しています

と表示され驚いて直ぐに交換のページに進む

最近、バッテリーが夕方には少なくなり充電する事が多くなっていたのでそろそろかなぁと思ってはいたのだが買い換える時バッテリー交換が無料でして貰えると聞いていたので直ぐに申し込んだ

お正月は家族はお酒を飲むから持ち込みは無理だし、お店は開店しているのかわからなくてオンラインで申し込んだ(我が家は少し田舎です😅)

指定日の時間にお正月4日でも夕方クロネコさんが引き取りに来てくれた

スマホを引き取ると何も連絡先などは知らされずサッサと帰ってしまった😨

連絡先やメールは全てスマホの中‼️

私のスマホは何処に連れて行かれたのだろうと心配だったが待つしかない😅

私のスマホには5日程度かかるとあった

旦那さんのスマホで調べたらおおよそ1週間

スマホ依存していたのだろう数日はソワソワしてついスマホを探してしまう

何かにつけてスマホで調べていてから不便で仕方ない😰

美容院の予約も家電に登録していたので助かった😩

病院に薬の予約も家電でできた🤭

スーパーもドラッグストアもアプリを使えないからカードを持ち出して出す

お得なキャンペーンは参加不可だった😩

整体は電話番号を調べて連絡するのが面倒で、酷い痛みではないので諦めた

それでもスマホがないので家事は捗り、あちこち掃除をして布団を干したりアイロンかけたり、早く寝るので目覚めも良い😅✌️


10日後の今日、留守をしていたのでクロネコさんの不在連絡票があった

急いで配達員さんに連絡した

嬉しくて嬉しくて楽しみにしていた私のスマホが帰ってくると思うと顔は自然とニヤニヤしてた🤭

やっぱり送付先は修理センターと電話番号だけあった


ピカピカになった私のスマホは新しくなっていたので抜き出していたSIMカードを入れて、初期設定の言語選択から始まり、Wi-Fiの設定、フェイス設定、メールアドレス、パスワードなどスマホを買い替えた時と同じ手続きが必要でスマホが復元するのを待つ、アプリもアップデートを待つ


アプリひとつずつ開いて確認する

IDやパスワードでログインする必要なアプリもあった


こんなに手間がかかるなんて知らなかった😅


でも、これで私のスマホはしっかり使える✌️  


便利で本当に助かるスマホだけど依存し過ぎてしまうのは困る

生活が豊かになり情報が直ぐにわかり、LINEで繋がれることは大切にしなくてはいけない

私はほとんどペイは使わない

チャージして使うだけだ

クレジットはほとんど使わないのでお金については困らなかった


SNSは最低限だけ使う


スマホのセキュリティはできるだけ使っている

それでも迷惑メールはくる


近年スマホは高額です

バッテリー交換をしてくれます

でも本当に手間がかかります

便利な生活に慣れて不便な生活が数日かかります


スマホ大切にして下さいね♪