私がコロナ感染した娘にできる事は何か試行錯誤しながら何とか1週間近く経った
小学1年生と3年生の子供がいてお婿さんは船での仕事なので当分帰らない😓
二階と一階で娘と孫達は隔離生活をしていた
それでもまだお母さんが恋しい孫達はそっと戸を開けては話しかけていたみたいだ😅
お兄ちゃんは洗濯機から洗濯物を出していると、二階の物干しに干してくれたそうだ
夕方には取り込んで孫達が畳んでくれたそうだ
なるべく洗い物がないようにしていてもお皿とお箸が流しにあるのを見て娘は
お風呂で身体を洗うのと一緒でスポンジに洗剤をつけて泡が出たらゴシゴシ洗って洗剤がしっかり落ちるまでお水で洗ってごらん
と教えたらお兄ちゃんは頑張って洗ってくれたそうだ😃✌️
二人でお風呂に入って二人でお弁当を食べて時々お母さんに聞きながら過ごしていたそうだ
娘は喉、頭、腰が痛くて発熱もあり、倦怠感で座ることもしんどかったそうだ
無症状な孫達は明日から登校出来ると教頭先生から連絡があったらしい
娘も熱は下がったそうだ
でも、職場の病院からは10日間様子をみるように連絡があったので来週の祝日明けが復帰予定らしい
まだ、身体は倦怠感があり喉の痛みがあるので麺類しか食べられないようだが今日は冷蔵庫にある物でお弁当を作ってあげたら子供達は喜んでくれたとLINEがあった
ずっと家の中にいた孫達はストレスが溜まっているのだろう
希望していたお菓子やパンがない事もあった
コンビニもお昼に行くと欲しいおむすびや麺類がない事もあった
今日は孫娘が大好きなフライドポテトを買ってきて欲しい、コンビニのレジ横にあるので良いと娘からLINEがあったのだが私は久しぶりに行ったフィトネスクラブの後、我が家の買い物をして頼まれた食品とフライドポテトを探したがない😳
セブンイレブン、ローソン、ファミマ
何処にもない😥
夏のように暑い中バイク🛵で走り回ったけどない😰
なかった事を孫娘に伝えたが可哀想に
大型スーパーにいくとあるんだよ
と言われたしまった😩
家に帰ってから食事をしてインスタにあったポテト🍟を思い出した✌️
早速、旦那さんが先日買ってきてくれたジャガイモでフライドポテトを作ってみた😃
美味しそうに出来た😆
娘に連絡したら喜んでくれたので早速持って行った
近所にすんでいるからアツアツが届けられた
直ぐにとってもおいしとLINEに写真もつけて送ってくれた
当初、朝ごはんにおむすびを届けたがパンの方が良いらしい
夕ご飯を作って持って行こうかと聞いたら孫達は好き嫌いがそれぞれあって冷食やお弁当が良いと言われたので私は頼まれた物を買い出しに行って届ける事しか出来なかった
やっと喜んで貰えることができて嬉しい😃
やっと起きて少しずつ動ける娘に明日は食材を頼まれる予定だ
まだ、隔離生活が必要らしいがせめて食事は作ってやりたい母の思いはよくわかる
無理をしないで少しずつ身体を動かして正常の生活ができるようになって欲しい
コロナ感染罹患後症状が酷くて辛い人もいるそうだ
娘は喉の痛み、倦怠感が辛いそうなので仕事復帰が心配みたいだ
もうしばらく娘と孫達のために私にできる事をしてあげたい