結婚してからさまざまなことを義母は私に話してくれました
旦那さんは一人っ子で、義父も寡黙な人だったので話し相手ができたからなのでしょう
話好きで噂好きで義実家に行くと外でご近所さんと立ち話をしている義母をよく見かけました
でも家族や自分の事をご近所さんに話すほど軽い義母ではありませんでした
今まで投稿した中にもありましたが、義母は自分や義父の結婚前の恋愛話をしてくれました
私よりも40歳以上も歳が離れていてそんな昔の何の興味もない義両親の恋愛話なんて知りたくもありませんでしたが嬉しそうに実家に行く度に色んな話をしてくれました😅
義母が仕事に通勤中何かと近づいて付き合って欲しいと付きまとわれたとか
義父を義父兄の奥さんになる人が義父を通勤中みそめて好きだったそうです
いつまでも義母は気にしているようでした
でも義母は
お見合いをして私はお父さんの事は嫌いだったんだけどお父さんから結婚しても良いと返事が来て仕方なく結婚したの
と言ってました🤣🤣
義実家のご近所さんの家庭の事
再婚して旦那さんの連れ子を育てたのに子供達は成人して家を出て旦那さんが亡くなったら義母の面倒は見ないと言われた
宗教が違うので通夜や葬儀には参加は断られた
別に私達夫婦には付き合いもなく関係のない人の事でした
周りは同じ大家さんの持ち物である賃貸しの家ばかりだったの昔は皆んなを大家さんが集めてお餅つきをしていたそうです
先先代の大家さんで今では亡くなっているので会った事もありません
ご近所の方との愚痴や噂話
私には本当にお付き合いもなく会うことも殆どなく関係のない人の話をされても返事に困りました😅
義母の妹さんは綺麗でスマートで宝石店で働いていました
その叔母は若い頃身体が弱く熱を何時も出していたので母である祖母はお嫁さんに行っても旦那さんに迷惑をかけるからと結婚はさせなかったそうです
年頃になると大恋愛をして相手の方は何度も求婚に家に来られたそうですが親の反対に自信がなくなった叔母は断ったそうです
相手はいつまでも待つと言ってくれたそうですが幸せになって欲しいからと断ったそうです
その人はやがて結婚したようですが50歳代で病死したそうです
叔母が結婚していたら幸せにはなっていなかったと義母は言ってました
幸せは本人が決めること好きな人と結婚できたら幸せだったのではないだろうか
叔母は生涯独身でした
そして元気でした😅
義母の実家は女の子ばかり5人だったそうです
4人目の姉妹は幼い頃夜に果物を食べたそうです
その後お腹を壊して亡くなったそうです
だから私の子供も夜に果物、生物は食べさせたら駄目だと言われていました
義母の1人目の赤ちゃんも1ヶ月足らずで肺炎で亡くなっています
昔は抗生剤の良い薬が無かったそうです
今なら感染症は怖い病気ではありません
昔、昔のお話しでお気の毒としか思えませんでした😩
興味、共感する話しはほとんどなく、時代を感じる話しばかりでした
私の話は理解したくないようで、ご近所の奥さんの話が私と同じ話でも信頼して初めて聞いたように私に伝えてくれていました😅
お寺さんとのお付き合いのお金はのし袋に書くのを頼まれていたので金額や表書きをノートに書いて覚えました
同居していても亡くなる前まで義母は自分が仕切っていました
お寺さんに息子さんに引き継いでも良いですよ
と言われて認知度も上がって来たので旦那さんが引き継ぎ私が管理しました
私が話して欲しいことは教えてくれないけど、つまらない話しは良くしてくれました
でもそうやって嫁である私との距離を縮めようとしていたのかも知れませんね😅
旦那さんとは好きで結婚しても親は好きとか別で旦那さんの親だから付き合わなくてはならないのです
お互い努力して家族になろうとするのです
最後まで義母は私には丁寧語を使い迷惑をかけたくないと思っていたようです
何かしてあげても
すみませんね
と言われてました
ありがとう
は聞いたことがありません
価値観が違って私が歩み寄ると義母は遠慮もない嫁だと親戚に言っていたようです😆
1人の男を取り合った義母と私
私は義母よりも長生きしてしっかり旦那さんと仲良くして生きていきます💕
だって私達は夫婦ですものね😅✌️