子猫の成長は早い。

きて直ぐの頃の小ささ。

一階の息子の部屋で暮らしていた。

二階を知って行動範囲が広がり

今では二階の住人になった。

 

二階には最初怖くて

昇っては降りの繰り返しだった。

 

今の侘助は倍の大きさって感じ?

 

けれど

ますます甘えん坊になっている。

もちろん、平均感覚にすぐれた猫ちゃんで

家族みんなに平等に甘えにいく。

 

去勢してからはもっと!

もっと甘えん坊。

いつも誰かのそばにいたい。

くっつきたい。

 

忙しくしてると

悪戯しかけて気を向けさす。

 

そして、色々指令したりして

窓あけてとか

もっと美味しいもの食べたいとか

お風呂で水が飲みたいとか

とか、とか、とか。

 

はいはい、と応じて楽しんでいる。

 

 

 

大掃除の終わった部屋で

家族でワイワイ話していたら

侘助も参加しています。

 

家族が揃うとテンションアップでご機嫌。

 

侘助は家族それぞれ平等に相手してくれて

気配りもなかなかのもの。

 

 

本当はもっと可愛いんだけど

カメラの技術が足らなくて

可愛く映らないのが悩み。

 

小顔のイケメン。

頭脳明晰。

性格温厚。

 

今年も仲良くしようね。

猫ちゃんと暮らすようになって

欠かさず観ているのが岩合さんの「世界の猫歩き」

 

侘助も当然楽しんでいる

 

 

猫ちゃんが映りだすと負けじと並ぶ。

そして観る。

テレビの裏側回って猫ちゃん探す。

 

猫ちゃんにも人気の番組のよう。

 

スリランカの猫ちゃんがカレーをもらっていたり

イタリアの猫ちゃんがパスタ食べて

パンもらったりしているのを観ると

日本はペットフード過剰国ではないかと思う。

 

人と暮らす猫ちゃんだけど

海外の猫ちゃんは自由を満喫している。

それが羨ましく感じる。

 

 

侘助の成長の早さ。

我が家に来た頃

 

今の侘助はお兄ちゃんになった

 

お兄ちゃんになったら去勢しなきゃ。

苦渋の実行。

 

キャリーバックの中で鳴くこと!

ありとあらゆる声を出して鳴く。

どこ行くの?

よそのお家行くの?

今のお家がいいのに

不安そうに鳴きっぱなし。

着いた先が病院とわかれば落ち着いた。

かしこい侘助は病院はわかるようだ。

 

帰宅後、

思ったよりダメージはなく

術後も経過よし。

けど、

ネットかぶせてキャリーバックに入れた私から逃げる。

仕方ないよね。

 

ご機嫌とって

大好きなサーモン好きなだけ召し上がれ。

よく食べる、よく寝る、よく遊ぶ。

 

それからは、

食べ物にはうるさくなって

同じ缶は食べない。

とんでもないグルメ侘助。

 

けれど、

男の子としての尊厳を傷つけたから

うんと甘やかしてあげようと、

仰せの通りにいたします。

 

 

侘助の口の周りの白い毛が

オレンジ色に染まって

あら、三毛猫になったと思ったら

 

パスタの味見をなさったようで

トマトソースがついたみたい。

 

これなに?

 

侘助に聞いたら

おすまし。

 

けど、毛づくろいしていて

いつのまにか消えてしまった。

 

 

↑鼻の下、ここがオレンジ色に染まった!

相変わらず、人間のご飯が気になるよう。

 

今日朝から旦那様と去勢手術に行ってきた。

帰ってストーブの前を陣取って寝ている。

これからもっともっと可愛がるね。

 

 

侘助が我が家にきて3ヶ月が過ぎた。

猫ってこんなに人が好きなんだ。

ワンちゃんみたいに人の後をついて回って

家族全員に愛を叫ぶ侘助。

 

愛してくれ

愛してるんだよ

 

そんな声が聞こえそうな侘助。

 

これじゃ疲れてしまうんじゃないかと

心配するほど。

 

ところが、猫に戻った。

 

自分の時間を大切にして

人に惑わされない。

立派な猫としての歩みを生き始めた。

 

つまり、

我が家に慣れたって事なんだね。

 

生まれて親と離れ兄弟と別れ

引き取られ育ててもらった家から

訳も分からず

又、違う家に引き取られ。

不安なことだったろう。

 

いやいや

まだ不安なのかもしれない。

侘助が話せれば聞きたい気持ち。

 

私のパソコン机の椅子がお気に入り

はやくどいてって催促するときもある。

 

最近はここで寝て

寝ている私を見下ろしている。

 

 

 

侘助は快食快便。

なかなか立派なウンチッチ。

ペーパー砂と絡むとトイレに流すとき

気を付けないと大変。

 

この間、外出から帰ったら

侘助のトイレに新聞紙がかかっていて

誰がかけたのかと思って

新聞紙をめくるとデカいウンチッチが・・・

 

侘助しかいなかったから

侘助が新聞紙をかけたのか。

爪で?咥えて?

見たかったなぁ。

 

少し驚いたが

頭のいい猫だからこれくらい

当たり前ってことか。

 

化粧前の椅子を占領して

悪戯顔の侘助。

 

 

 

 

 

今日は雨だったけど、

譲渡会で御縁を結んだ猫ちゃんが

いたらいいね。

 

実は侘助に似た子がいて気になる。

侘助が白黒だから。

 

白黒の猫ちゃんって白い毛の割合で

個性がでるのがいいね。

 

お腹の白い毛が長くて綺麗。

 

私は侘助が初めて飼う猫ちゃんだから

可愛くてかわいくて。

 

 

紙袋が大好き

みつけると突入

中に入っている物がは興味なし

手提げの紐がお気に入りで

身体をくぐらせたり

回したり

楽しんでいる。

 

侘助が我が家にきて

家族の仲間入りしてくれてありがとう。

 

今では侘助のいない生活が

思い出せないくらい。

 

今日も猫缶の買い出しに行ってきた。

まぐろやかつお。

侘助が健康で過ごせますように。

 

明日は侘助と出会った譲渡会。

可愛い猫ちゃんが出会いを待ってます。

 

ゆめネコ譲渡会