紫に輝く蝶・コムラサキ公園の水辺の木に止まっていた蝶。あまり見たことがない蝶です。コムラサキわずかに見えた表羽根、紫色です。すぐ近くに飛んできた、別な個体。(こちらはスマホ撮り、意外と逃げません。)こちらは、表羽根が紫色ではない…羽根に光を受けると紫に見えるのが♂、そうではないのが♀。コムラサキは、花の蜜を吸うことはあまりなく、森の中の腐った果実や獣糞などに集まる習性があるそう。今日羽化したばかりのような、美しい羽根。タテハチョウ科らしい姿です。