クラシックなJR日光駅JR日光駅クラシックな駅舎はハーフティンバー様式の、洋風建築です。駅舎2階は、かつては一等車利用客の待合室だったそう。窓からは、雲が掛かった男体山が見えました。日光の社寺が世界遺産に登録されてから、25年になるそう。JR日光線は135年だそう。(1890年開業)現在の駅舎は二代目で、1912年落成とのこと。