結城氏の御手杵迫力ある、御手杵(おてぎね)を見てきました。結城蔵美館にて。日本三名槍のひとつ、御手杵は結城氏に伝わる槍。こちらが御手杵の槍。とにかく長い…現物は、太平洋戦争の際に焼失してしまったそう。展示されている槍は近年、復元されたもの。槍を納める鞘が手杵の形に似ているから、御手杵と名付けられたそう。熊の毛皮を使った鞘、人目を惹く意匠です。「刀剣乱舞」にも登場することから、ファンが多く訪れるそうです。