奈佐原文楽


鹿沼市の奈佐原地区に
伝わる人形浄瑠璃、
奈佐原文楽。

鹿沼秋まつりにおいて、
地元中学生による公演が
行われました。


演目は「絵本太功記・十段目」。

ひとつの人形を、
3人で心を合わせて
遣います。


(今回は、大人の団体である
「奈佐原文楽座」において、
急病人が出たため、
急遽中学生の公演のみと
なったそうです。)


 掬翠園(きくすいえん)茶会


こちらの建物は元は、
麻問屋の邸宅だったそう。

落ち着いた佇まいです。

和菓子は、「紫式部」。